蒲郡競艇場(ボートレース蒲郡)の特徴を紹介!予想に役立つポイントを徹底解説!
愛知県蒲郡市に位置する蒲郡競艇場。
2006年より通年ナイターレースのみの開催となりました。
そんな蒲郡競艇場の予想難易度は高くも低くもないとされています。
とはいえ、競艇場の特徴やクセを押さえておかないと予想を当てることはできません。
そこで本記事では、蒲郡競艇場の特徴やデータによる傾向、押さえておくべき選手を徹底解説!
予想をする際に重要なポイントをまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。その後競艇予想屋兼ライターとして活動をする中で福岡と出会う。
過去に自分も競艇予想サイトに騙されたことがあることから「被害者を減らしたい」という福岡の思いに共感。
毎日200以上の競艇予想サイトを検証し、競艇歴30年と元プロ予想師の経験と知見で「本物」の競艇予想サイトを日々研究し続ける。
競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
目次
蒲郡競艇場の本日開催レースと予想【2025年9月19日更新】
「手っ取り早く予想を見たい」
「予想に自信がない・・・」
そのような方必見です!
こちらでは、蒲郡競艇場で本日開催されるレースの中から監修者の前山進が狙い目レースを厳選!
毎日無料で予想を公開していますので、ぜひご活用ください。
【本日蒲郡で開催されるレースはありません。
次回開催までお待ち下さい。】
なお、競艇予想サイト解体新書では蒲郡競艇場の予想の他にも毎日予想を公開しています。
鉄板レース・穴狙いレースに分けてご紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみましょう。
蒲郡競艇場は全国一広い競走水面
水質 | 海水 |
---|---|
周長 | 600m |
第1ターンマーク スタンド側 |
41.3m |
第1ターンマーク バック側 |
156.7m |
第2ターンマーク バック側 |
85.3m |
第2ターンマーク スタンド側 |
66.7m |
第2ターンマーク 出走ピット間 |
126m |
蒲郡競艇場は全国24会場でもかなりの広さを誇る競走水面です。
中でも最大の特徴とも言えるのは第1ターンマークバック側の幅。
156.7mで日本一の広さとなっています。
第1ターンマークバック側が広いことで得られるメリットは・・・
『スピードターンが可能』になることです。
また、第1ターンマークスタンド側が狭いことからセンター〜アウトコースの艇が好走しやすい競走水面となっています。
蒲郡競艇場の特徴を東海地区の競艇場と徹底比較
こちらでは、蒲郡競艇場の予想をさらに詳しく見るために、東海地区にある競艇場の各データと比較していきます。
ちなみに東海地区の競艇場は蒲郡の他に浜名湖・常滑・津の計4箇所。
比較項目
- コース別1着率
- コース別決まり手
- 3連単配当データ
- 3連単出目ランキング
- 風速・波高
今回比較していくのは上記のデータです。
それでは、各データを詳しく見ていきましょう。
コース別1着率は全国的に見ても平均値に近い
競艇場 | 1コース 1着率 |
2コース 1着率 |
3コース 1着率 |
4コース 1着率 |
5コース 1着率 |
6コース 1着率 |
---|---|---|---|---|---|---|
蒲郡 | 56.4% | 12.1% | 12.9% | 12.0% | 4.6% | 2.0% |
浜名湖 | 51.4% | 13.4% | 15.1% | 11.1% | 7.5% | 1.5% |
常滑 | 59.1% | 11.0% | 10.5% | 11.0% | 6.2% | 2.2% |
津 | 56.5% | 12.6% | 11.9% | 10.5% | 6.6% | 1.9% |
集計期間:2024年9月1日~2025年8月31日
蒲郡競艇場のコース別1着率を見ると、基本的には競艇のセオリー通りと言えます。
ただし、気になる点は1つ。
それは2コースよりも3コースのほうが1着率が高いということ。
これは、競走水面が関係しています。
蒲郡競艇場は第1ターンマークバック側が広く、3号艇が全速ターンでまくりに行くことが可能となっています。
そのため、2号艇よりも3号艇に信頼をおいて見てください。
まくり・まくり差しが出やすい競走水面
- 蒲郡
- 浜名湖
- 常滑
- 津
コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 96.7% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.2% | 0.1% |
2コース | 0.0% | 52.6% | 37.1% | 0.0% | 9.0% | 1.3% |
3コース | 0.0% | 12.4% | 32.0% | 45.9% | 8.2% | 1.5% |
4コース | 0.0% | 12.0% | 47.1% | 30.8% | 8.8% | 1.3% |
5コース | 0.0% | 6.7% | 21.7% | 61.7% | 7.5% | 2.5% |
6コース | 0.0% | 7.8% | 15.7% | 60.8% | 11.8% | 3.9% |
集計期間:2024年9月1日~2025年8月31日
コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 94.1% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 5.9% | 0.0% |
2コース | 0.0% | 61.1% | 29.0% | 0.0% | 7.8% | 2.2% |
3コース | 0.0% | 10.2% | 33.5% | 47.0% | 7.7% | 1.6% |
4コース | 0.0% | 21.7% | 35.6% | 33.0% | 7.9% | 1.9% |
5コース | 0.0% | 5.6% | 11.1% | 72.8% | 7.2% | 3.3% |
6コース | 0.0% | 13.9% | 16.7% | 66.7% | 2.8% | 0.0% |
集計期間:2024年9月1日~2025年8月31日
コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 95.3% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 4.6% | 0.1% |
2コース | 0.0% | 60.7% | 29.2% | 0.0% | 6.7% | 3.4% |
3コース | 0.0% | 10.6% | 34.5% | 43.9% | 9.4% | 1.6% |
4コース | 0.0% | 12.4% | 54.3% | 23.2% | 8.2% | 1.9% |
5コース | 0.0% | 5.3% | 31.3% | 50.7% | 10.7% | 2.0% |
6コース | 0.0% | 11.1% | 40.7% | 33.3% | 11.1% | 3.7% |
集計期間:2024年9月1日~2025年8月31日
コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 95.4% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 4.2% | 0.4% |
2コース | 0.0% | 65.4% | 26.5% | 0.0% | 6.7% | 1.4% |
3コース | 0.0% | 12.3% | 29.5% | 47.4% | 10.1% | 0.7% |
4コース | 0.0% | 21.1% | 38.4% | 27.8% | 11.0% | 1.7% |
5コース | 0.0% | 5.4% | 12.8% | 62.8% | 16.2% | 2.7% |
6コース | 0.0% | 21.4% | 26.2% | 33.3% | 14.3% | 4.8% |
集計期間:2024年9月1日~2025年8月31日
蒲郡競艇場はまくりやまくり差しが出やすい競走水面です。
一方で、競走水面の特徴的に差しが出にくい競走水面とも言えます。
そのため、予想をする際は基本的に3号艇のまくりを狙ってみると良いでしょう。
なお、3号艇のまくりが成功した際は2着に4号艇が来やすい傾向にあります。
ぜひ参考にしてみてください。
蒲郡競艇場は大穴が出にくい傾向にある
競艇場 配当分布 | 鉄板 | 中穴 | 大穴 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
~999 円 | 1,000円~1,999円 | 2,000円~2,999円 | 3,000円~4,999円 | 5,000円~9,999円 | 10,000円~99,999円 | 100,000円~ | |
蒲郡 | 20.0% | 25.5% | 12.6% | 13.3% | 13.5% | 14.6% | 0.5% |
浜名湖 | 14.9% | 23.0% | 13.9% | 14.8% | 14.9% | 17.9% | 0.6% |
常滑 | 18.7% | 25.9% | 13.2% | 15.6% | 12.8% | 13.4% | 0.5% |
津 | 21.4% | 22.7% | 13.3% | 14.6% | 12.2% | 15.1% | 0.7% |
集計期間:2024年9月1日~2025年8月31日
配当分布を見てみると、蒲郡競艇場は鉄板レースと中穴レースが出やすい傾向にあります。
その分、配当100倍以上の大穴レースはほとんど出ません。
このことから、蒲郡競艇場で予想をする際は基本的に鉄板狙いと中穴狙いを押さえておけば大丈夫でしょう。
なお、鉄板レースはオッズ20倍未満で配当がつきにくいので、的中したとしてもトリガミになる可能性もあります。
参加する際は買い目点数を押さえるか投資金額の調整をすると良いでしょう。
出目は2号艇よりも3・4号艇が優位
順位 | 蒲郡 | 浜名湖 | 常滑 | 津 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1-2-3(6.6%) | 1-2-3(6.3%) | 1-2-3(7.3%) | 1-2-3(8.1%) |
2位 | 1-3-4(6.5%) | 1-2-4(5.3%) | 1-3-2(5.3%) | 1-2-4(6.5%) |
3位 | 1-3-2(5.9%) | 1-3-4(4.6%) | 1-2-4(5.2%) | 1-3-2(5.0%) |
4位 | 1-2-4(4.6%) | 1-3-2(4.0%) | 1-2-5(4.3%) | 1-2-5(4.1%) |
5位 | 1-4-2(3.8%) | 1-2-5(3.2%) | 1-3-4(4.0%) | 1-3-4(3.8%) |
6位 | 1-4-3(3.4%) | 1-4-2(3.0%) | 1-4-2(3.5%) | 1-4-2(3.7%) |
7位 | 1-2-5(3.2%) | 1-3-5(2.7%) | 1-4-3(3.3%) | 1-3-5(3.4%) |
8位 | 1-3-5(3.1%) | 1-4-5(2.5%) | 1-2-6(3.2%) | 1-4-3(3.2%) |
9位 | 1-4-5(2.5%) | 1-2-6(2.5%) | 1-3-5(3.2%) | 1-2-6(3.0%) |
10位 | 1-5-2(2.5%) | 1-4-3(2.4%) | 1-3-6(2.8%) | 1-5-2(2.4%) |
集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日
蒲郡競艇場の出目を見てみると、他競艇場よりも3・4号艇が舟券に絡む機会がかなり多めです。
これは蒲郡競艇場がまくり・まくり差し水面だから。
第1ターンマークバック側が広く、全艇が全速ターンできることからセンター艇の活躍がしやすい傾向にあります。
そのため、2号艇に信頼を置くよりも3・4号艇に注力して見てください。
季節要因による心配がほとんどない競走水面
競艇場 | 平均風速 | 平均波高 |
---|---|---|
蒲郡 | 2.5m | 1.1m |
浜名湖 | 3.3m | 1.7m |
常滑 | 3.0m | 1.3m |
津 | 2.8m | 1.8m |
集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日
蒲郡競艇場は東海地区の中で最も穏やかな水面となっています。
海水面とは言えど、干潮差などの影響がほとんどないため、天候や季節によって狙い方を変える心配はほとんどありません。
とはいえ、風速5mを超える場合や雨の場合は予想方法が異なるので注意が必要です。
堅く狙いたい方は潔く参加しないのも1つの手でしょう。
蒲郡競艇場と相性の良い選手5選
蒲郡競艇場で勝率を上げるためには競艇場の特徴を押さえるだけでは不可能です。
選手の特徴や得意な傾向を押さえておくことで初めて根拠強い予想の構築ができます。
そこで、こちらでは蒲郡競艇場を得意とする勝率の高い選手を5名ピックアップしました。
選手名 | 階級 | 所属 支部 | 蒲郡競艇場 勝率 |
---|---|---|---|
瓜生 正義 | A1 | 福岡 | 8.02 |
池田 浩二 | A1 | 愛知 | 7.96 |
白井 英治 | A1 | 山口 | 7.94 |
今垣 光太郎 | A1 | 福井 | 7.88 |
守田 俊介 | A1 | 滋賀 | 7.87 |
蒲郡競艇場を最も得意とする選手は『瓜生正義選手』です。
瓜生正義選手は福岡支部に所属するボートレーサーで、これまでに数々の功績を残してきました。
そんな瓜生正義選手は蒲郡競艇を最も得意としています。
3連対率も72.4%を誇っているので、出走する際はぜひチェックしてみてください。
蒲郡競艇場の特徴まとめ
ここまで蒲郡競艇場の特徴を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に、本記事の内容をまとめましたのでご覧ください。
蒲郡競艇場の特徴
- 蒲郡競艇場は全国一広い競走水面
- コース別1着率は全国的に見ても平均値に近い
- まくり・まくり差しが出やすい競走水面
- 蒲郡競艇場は大穴が出にくい傾向にある
- 出目は2号艇よりも3・4号艇が優位
- 季節要因による心配がほとんどない競走水面
蒲郡競艇場は通年ナイター開催の競艇場。
そのため、基本的にはインが有利なレース展開となります。
また、海水でできた競艇場ですが、潮の影響は風の影響はほとんど受けません。
かなりの確率で競艇のセオリー通りの予想となるので、ぜひ本記事を活かして予想をしてみてください。
なお、競艇予想サイト解体新書では蒲郡競艇場の他にも競艇場毎に特徴記事を記載しています。
以下より気になる競艇場をタップして確認してみてください。
桐生 | 戸田 | 江戸川 | 平和島 | 多摩川 | 浜名湖 |
蒲郡 | 常滑 | 津 | 三国 | びわこ | 住之江 |
尼崎 | 鳴門 | 丸亀 | 児島 | 宮島 | 徳山 |
下関 | 若松 | 芦屋 | 福岡 | 唐津 | 大村 |
※競艇場名をタップすると該当記事に遷移します
関連記事

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2025年6月18日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
