福岡競艇の予想方法を紹介!特徴・レース傾向・データまとめ
ども。競艇予想サイト解体新書の検証担当「前山進」だ。
今回は福岡競艇場の特徴や予想方法をご紹介していく。
福岡競艇場は干満差に注意が必要でうねりが発生しやすい競艇場。
トップクラスで予想が難しい競艇場だと言えるだろう。
本記事では福岡競艇場の特徴や勝つ秘訣を記載しているので、最後まで目を通しておこう。
目次
福岡競艇場とは?特徴など予想に必要なデータを徹底調査!
最初に見ていくのは福岡競艇場の概要について。
開場年や開催される人気レースなど細かく紹介していく。
公式サイト | https://www.boatrace-fukuoka.com/ |
---|---|
開場年 | 1953年(昭和28年) 9月26日 |
マスコットキャラ | ペラ坊 |
福岡市の中心街にある都市型の競艇場。
九州で史上初の賞金王決定戦を行ったことで有名だ。
そんな福島競艇場へのアクセス方法はこちら。
住所 | 〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津1丁目7−5 |
---|---|
公共交通機関 | 「地下鉄天神駅」より徒歩約10分 |
駐車場 | 無料駐車場複数有り |
最寄り駅から徒歩圏内という好立地に位置している福岡競艇場。
イベントを頻繁に行っていることも有名で、最近では「海辺のカーニバル」というイベントを開催。
eスポーツのイベントや芸人が登場したりと、競艇関連以外の行事も執り行われるので競艇の知識がない人でも十分に楽しめる。
もちろんボートレース体験イベントも行われているので、競艇好きの皆さんも満足できる筈だ。
現在行われているイベントの詳細は福岡競艇場の公式HPでチェックしてみてくれ。
福岡競艇場の基本データ
各コースの勝率・2連対率・3連対率などは競艇場によって異なる。
そこで、福岡競艇場で予想をする際に必要なデータをまとめた。
レース予想をする際の参考になるはずなので一通りチェックしておこう。
コース | 出走数 | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 2372 | 7.86 | 53.7 | 72.0 | 81.7 | 0.15 |
2コース | 2370 | 5.83 | 15.4 | 42.5 | 61.6 | 0.16 |
3コース | 2366 | 5.59 | 14.9 | 37.7 | 58.0 | 0.15 |
4コース | 2371 | 5.07 | 10.6 | 27.8 | 50.5 | 0.17 |
5コース | 2367 | 3.98 | 4.3 | 15.2 | 33.1 | 0.17 |
6コース | 2340 | 2.72 | 1.2 | 5.3 | 16.3 | 0.19 |
福岡競艇場の1コースの勝率は7.86で全国24箇所中14位で平均より少し下。
なので、競艇のセオリー通り1着を軸にするのは少し危険だ。
そして、ここで一番注目していただきたいのは3コースの1着率。
14.9という勝率は戸田・江戸川競艇場に次いで第3位の1着率となっている。
3コースの選手を事前にチェックして予想に挑もう。
次は、発生しやすい決まり手を見ていく。
コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 94.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 5.8% | 0.2% |
2コース | 0.0% | 58.3% | 31.3% | 0.0% | 9.0% | 1.4% |
3コース | 0.0% | 10.2% | 56.4% | 20.4% | 12.2% | 0.8% |
4コース | 0.0% | 21.8% | 38.9% | 29.4% | 6.7% | 3.2% |
5コース | 0.0% | 6.9% | 33.3% | 47.1% | 10.8% | 2.0% |
6コース | 0.0% | 10.3% | 37.9% | 24.1% | 24.1% | 3.4% |
注目していただきたいのが、3コース目の捲くり率。
全国平均が、39.4%なのでなので15%以上も確率が高くなっている。
3コースの捲くりは1・2コースが出遅れたときに出やすい。
なので、インコースが不利になりやすい向かい風時や選手の情報を参考に、3コースの選手を頭にすることを検討しよう。
季節毎のレース傾向について
各競艇場は、季節によってコースの勝率が変動する。
季節によって水面が変化したり、モーターに影響を与えるのでレース結果が大きく変わるのだ。
これから実際のデータを基にポイントを紹介していくので確認してくれ。
福岡競艇場(春)の特徴・予想のポイント
福岡競艇場の春に開催されるレースのデータはこちら。
春季のコース別入着率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | |
1コース | 55.9 | 17.0 | 10.3 | 7.0 | 5.9 | 3.5 |
2コース | 15.4 | 30.2 | 18.3 | 15.4 | 11.9 | 8.6 |
3コース | 15.2 | 23.6 | 20.0 | 17.8 | 13.0 | 10.1 |
4コース | 9.2 | 17.3 | 23.0 | 21.0 | 17.5 | 11.8 |
5コース | 3.7 | 9.0 | 18.1 | 23.5 | 25.7 | 19.7 |
6コース | 1.1 | 3.4 | 10.9 | 16.1 | 26.3 | 42.0 |
(集計期間:2022/03/01~2022/05/31) |
- 春は四季の中で2番目に1コースの勝率が高い
春は1コースの勝率が高く、競艇の定石通り1-2-3の順に着順しやすい。
春に予想を行う際は1コースを軸に2・3コースの選手を確認しよう。
福岡競艇場(夏)の特徴
福岡艇場の夏に開催されるレースのデータはこちら。
夏季のコース別入着率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | |
1コース | 57.0 | 18.5 | 9.0 | 6.8 | 3.9 | 4.5 |
2コース | 15.7 | 26.5 | 19.5 | 14.6 | 13.5 | 9.9 |
3コース | 12.4 | 25.5 | 20.7 | 17.0 | 12.7 | 11.4 |
4コース | 12.1 | 16.2 | 24.0 | 19.6 | 16.7 | 11.1 |
5コース | 3.2 | 11.2 | 16.2 | 24.1 | 29.2 | 15.9 |
6コース | 1.3 | 3.7 | 12.1 | 19.2 | 23.5 | 39.9 |
(集計期間:2022/06/01~2022/08/31) |
- 夏は1コースの1着率が四季の中で最も高い
夏はインコースの勝率が他の季節比べて高くなっている。
そして、福岡競艇場は夏になると向かい風の日多くなってくるので注意だ。
モーター性能が重要になるので事前展示は必ず確認しよう。
福岡競艇場(秋)の特徴
福岡競艇場の秋に開催されるレースのデータはこちら。
秋季のコース別入着率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | |
1コース | 51.0 | 20.1 | 10.1 | 9.0 | 4.9 | 4.6 |
2コース | 15.3 | 27.7 | 20.2 | 14.3 | 14.2 | 8.1 |
3コース | 15.7 | 19.4 | 21.4 | 17.6 | 15.9 | 9.7 |
4コース | 12.2 | 16.7 | 23.0 | 19.7 | 17.0 | 11.1 |
5コース | 6.0 | 11.7 | 16.0 | 22.8 | 22.2 | 21.1 |
6コース | 1.2 | 5.7 | 10.7 | 17.5 | 25.9 | 38.7 |
(集計期間:2021/09/01~2021/11/30) |
- 全コース満遍なく勝率が安定している
秋は風も落ち着き、四季の中で最も安定している季節だ。
なので、他の季節に比べて突出して1着率が高いコースはない。
秋は、選手の実力、機力の良い選手を参考に選択するのが良さそうだ。
福岡競艇場(冬)の特徴
福岡競艇場の冬に開催されるレースのデータはこちら。
冬季のコース別入着率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | |
1コース | 54.5 | 17.5 | 9.7 | 6.8 | 4.1 | 7.0 |
2コース | 16.0 | 25.7 | 18.4 | 17.2 | 14.6 | 7.8 |
3コース | 16.6 | 23.9 | 19.6 | 16.1 | 12.8 | 10.6 |
4コース | 8.8 | 18.9 | 21.6 | 21.2 | 17.0 | 12.2 |
5コース | 4.1 | 11.8 | 21.4 | 22.6 | 24.5 | 15.3 |
6コース | 1.2 | 3.5 | 10.5 | 17.5 | 27.4 | 29.5 |
(集計期間:2021/12/01~2022/02/28) |
- 2・3コースの1着率が四季の中で最も高い
2・3コースの勝率が高いのが冬の特徴。
理由は冬に吹く強い追い風だ。
追い風時は通常1コースが有利になるが、強く吹けば吹くほど2・3コースが有利になる。
何故なら1コースがターン時に外に膨れやすくなり「差す」隙ができやすくなる為だ。
冬は風速を良く確認して予想しよう。
福岡競艇場のコース特徴について
競艇場によって、コースの特徴は様々だ。
福岡競艇場にも特徴があるので、予想をする際にこの特徴を押さえておいて損はない。
出走ピットがバック側にある
出走ピットは上図の赤丸の箇所。
福岡競艇場は24箇所で唯一、この出走ピットがバック側にあるのが特徴だ。
出走ピットがバック側にあることにより、選手は第2マークにて減速してスタート調整を行うため、進入形態が崩れにくい。
ピット離れの良し悪しはそこまで気にする必要はなく、選手の実力・機力に目を向けるのが良いだろう。
第2マークの奥行きが狭い
第2マークは上図の赤丸の箇所。
ここの幅が70mしかなく、狭いのが福岡競艇場の特徴だ。
これによりスタートの加速が大切な5・6コース勢は十分に加速することができない。
そのため福岡競艇場はアウトコースの1着率が低い。
余程突出した情報が無い限りは5・6コースを軸にするのは避けよう。
水質は淡水と海水の混じった「汽水」
福岡競艇場は、博多湾の海水と那珂川の淡水が混じった汽水。
注意しなければいけないことは、潮の満ち引きだ。
上げ潮の際は、博多湾から1マーク付近に潮が流れ込んでくるため2コースの差しが決まりやすくなる。
そして、下げ潮の際は、1マークから潮が流れ出ていく。
そのため、水面が安定し、2〜4コースの捲くりが決まりやすくなる。
潮の状況は事前の出走表に書いてあるので必ず確認するようにしよう。
福岡競艇場の天候別特徴
福岡競艇場は、季節によって風向や風速が異なってくる。
なので、それぞれの季節で予想方法が変わってくるので注意が必要だ。
風向きはレース結果を大きく左右する要素の一つなので事前に確認しておこう。
福岡競艇場の風特徴
向かい風(6m以上)
1着率 | 2連対率 | 3連対率 | |
---|---|---|---|
1コース | 73.3% | 93.3% | 93.3% |
2コース | 13.3% | 33.3% | 53.3% |
3コース | 6.6% | 33.3% | 66.6% |
4コース | 0.0% | 20.0% | 46.6% |
5コース | 6.6% | 13.3% | 20.0% |
6コース | 0.0% | 7.1% | 21.4% |
6m以上の向かい風時は2〜5コースが狙い目のようだ。
ただ追い風時よりも1コースの勝率は高いのでセオリー通りのレース展開となることが多いぞ。
春・秋は向かい風が多い季節になるので覚えておこう。
追い風(6m以上)
1着率 | 2連対率 | 3連対率 | |
---|---|---|---|
1コース | 53.0% | 71.4% | 75.5% |
2コース | 16.3% | 59.1% | 75.5% |
3コース | 18.3% | 38.7% | 55.1% |
4コース | 6.2% | 20.8% | 43.7% |
5コース | 6.2% | 8.3% | 33.3% |
6コース | 0.0% | 2.1% | 19.1% |
追い風6m以上の際は2・3コースが狙い目。
1年中吹くことが多いので注意だ。
もちろん風向だけではなく、風速にも注意して予想を行うようにしよう。
現場のリアルタイムの風向・風速は下記で確認できるので参考にしてくれ。
福岡競艇場の公式HPについて
福岡競艇場のHPでは、予想をする際の有益な情報が盛り沢山。
いずれも必ず役に立つはずなのでチェックしていただきたい。
ここでは私が一読必須だと思うコンテンツを2つ紹介するぞ。
必読!ペラ坊予想!
「ペラ坊予想」では今後福岡で開催されるレースの解説を読む事ができる。
ただどういったレースかという説明だけではなく、注目選手も発表されるのが魅力。
ここで発表される注目選手は舟券に絡むことが特に多いので事前にチェックしておこう。
また、モーターデータも公開されるので、どのモーターの成績が良いのかも併せて確認することをおすすめする。
後日リプレイも見ることができるので大変勉強にもなるぞ。
各種SNS運営
現在確認できたSNSは、ツイッター、インスタグラム、フェイスブック、LINEの4種類。
今回私が特におすすめしたいのが、公式LINEだ。
ほぼ毎日、注目レースや選手情報などのお得な情報を配信してくれる。
レース情報以外にも開催中や予定しているイベントの情報も受け取れるので必ず登録しておこう。
また、現在は行われていないがグッズのプレゼントキャンペーンも行うことがあるので、ファンはであればある程楽しめる内容となっているぞ。
福岡競艇場の地元選手について
風・水質・レース場の特徴、色々な難点がある福岡競艇場。
実際に経験したことのある選手が有利に決まっている。
そこで、ここではそんな福岡競艇場をホームとして活躍している3名を紹介するぞ。
日高逸子選手
名前(年齢) | 日高逸子(61歳) |
---|---|
級別 | A1 |
出身地 | 宮崎県 |
身長 | 154cm |
体重 | 44kg |
勝率 | 6.36 |
3連対率 | 67.42% |
2連対率 | 43.10% |
優出回数 | 3回 |
平均ST | 0.16 |
まず一人目にご紹介するのは、現役女子選手で最年長の日高逸子選手。
デビューしてから約35年の間に獲得した総額はなんと10億円を超えており、女性選手No.1。
卓越された技術は経験値の賜物で、まだまだ目が離せません。
平田忠則選手
名前(年齢) | 平田忠則(46歳) |
---|---|
級別 | A1 |
出身地 | 福岡県 |
身長 | 166cm |
体重 | 56kg |
勝率 | 6.47 |
3連対率 | 70.79% |
2連対率 | 42.40% |
優出回数 | 4回 |
平均ST | 0.15 |
次にご紹介するのは、福岡支部のスター選手の平田忠則選手。
どのコースからも舟券に絡んでくる実力を持っており例え6コースでも要チェック。
SG常連なので、頭に入れておきたい選手の一人だ。
瓜生正義選手
名前(年齢) | 瓜生正義(46歳) |
---|---|
級別 | A1 |
出身地 | 福岡県 |
身長 | 158cm |
体重 | 51kg |
勝率 | 6.47 |
3連対率 | 66.66% |
2連対率 | 56.10% |
優出回数 | 5回 |
平均ST | 0.14 |
最後にご紹介するのは、誰もが知る名選手の瓜生正義選手。
旋回技術に卓越しており、かなり安定感のある選手だ。
ST・操艇技術・整備力など多くの点で高い実力を持っており、勝率が非常に高い。
福岡競艇場の企画レースの攻略方法をご紹介
競艇場には当てやすい「企画レース」というものが開催されている。
福岡競艇場でもその「企画レース」があるので紹介。
レース | レース名 | 詳細 |
---|---|---|
8R | 進入固定戦 | 進入固定 |
福岡競艇場の企画レースは8R目の企画レースのみ。
進入固定戦なので基本は、競艇のセオリー通りインコースで攻めるのが吉だろう。
ただ各コースの階級は決められていないので、前情報を確認し臨機応変に対応する必要がある。
福岡競艇場の特徴まとめ
ここまで福岡競艇場のことについて書いてきたが、以下にまとめてみた。
- 1コースの勝率は7.86で全国24箇所中14位
- 3コースの1着率は全国24箇所中第3位
- 3コースのまくり率が高い
- 春は四季の中で2番目に1コースの勝率が高い
- 夏は1コースの1着率が四季の中で最も高い
- 冬は2・3コースの勝率が高い
- 出走ピットがバック側にあり、進入形態が崩れにくい
- 第2マークの奥行きが狭くアウトコースが不利
- 博多湾の海水と那珂川の淡水が混じった汽水
- 向かい風6m以上の時は2〜5コースが狙い目
- 追い風6m以上の際は2・3コースが狙い目
簡単にまとめてみたが如何だろうか?
「多すぎて覚えられない。」
「一つ一つ確認をして予想をするのは手間。」
こう思った方はいないだろうか。
そんな方にとっておきの方法を次の項目でお教えしよう。
福岡競艇場で簡単に予想をする方法を限定公開!
各競艇場の特徴やクセは膨大に存在し、全てを把握するのは困難だ。
それに、全て覚えて予想をするのは時間がかかり非効率。
言ってしまえば素人が特徴を理解したからと言って稼げるほどギャンブルは甘くない。
じゃあどうしろと言うのか。
ずばり競艇予想サイトを使え!
競艇予想サイトは悪質だから危ないという方もいるが決してそんなことはない。
競艇解体新書では一つ一つサイトを検証し、優良サイトを「こちら」でまとめている。
その中でも今一番のおすすめは・・・
競艇ジェット(競艇JET)だ!
競艇ジェットは予想のプロ集団が揃っている競艇予想サイトで、この上ない結果を残している。
回収率に特化し必ず利益をもたらしてくれる最強の予想サイトとなっている。
競艇ジェットの検証結果は以下の通りだ。
戦績 | 23戦16勝7敗 | 的中率 | 67% | 回収率 | 421% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
12,156円 | 平均 払戻 |
51,226円 | ||
合計収支 | |||||
264,600円 1,178,200円 |
|||||
収支 +913,600円 |
なんと回収率421%。
競艇場の特徴を踏まえただけでは到底叶えられない数字。
無料予想でも平均して30,000円以上の払い戻しを獲得可能なので初期投資は0だ。
競艇場の特徴を覚えるのが面倒くさい方は試しに使ってみることをおすすめするぞ。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年2月10日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。
