header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

江戸川競艇場(ボートレース江戸川)の特徴を紹介!予想に役立つポイントを徹底解説!

江戸川競艇_トップ画像

東京都江戸川区にある江戸川競艇場。

別名”日本一の難水面”と呼ばれ、競艇のセオリーが通用しない競艇場として知られています。

もちろん予想難易度は高く、競艇場の特徴やデータによる傾向を押さえておかなければ当てられないのが現状です。

そこで今回は、江戸川競艇場の特徴・データによる傾向・勝率の高い選手を徹底解説!

江戸川競艇場で勝率を上げたい方は、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
監修者画像
前山 進

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。その後競艇予想屋兼ライターとして活動をする中で福岡と出会う。
過去に自分も競艇予想サイトに騙されたことがあることから「被害者を減らしたい」という福岡の思いに共感。
毎日200以上の競艇予想サイトを検証し、競艇歴30年と元プロ予想師の経験と知見で「本物」の競艇予想サイトを日々研究し続ける。
競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

江戸川競艇場の本日の開催レースと予想【2025年8月23日更新】

こちらでは、江戸川競艇場で本日開催されるレースの中で、監修者の前山進が狙い目レースを厳選しました。

予想に丸乗りして稼ぎたいという方は、ぜひ参考にしてください。

【本日江戸川で開催されるレースはありません。
次回開催までお待ち下さい。】

なお、競艇予想サイト解体新書では江戸川競艇場の他にも当日開催されるレースの鉄板予想・穴狙い予想を厳選して公開しています。

無料で予想をご覧になりたい方はぜひご活用ください。

江戸川競艇場は日本一の難水面

江戸川競艇_競走水面

水質 汽水
周長 600m
第1ターンマーク
スタンド側
37.1m
第1ターンマーク
バック側
81.1m
第2ターンマーク
バック側
50.4m
第2ターンマーク
スタンド側
71.2m
第2ターンマーク
出走ピット間
71.2m

江戸川競艇場は全国24会場ある中で最も難水面と言われています。

その理由は、全国で唯一の河川を利用した汽水の水面だから。

潮や風の影響が強く、水面が非常に荒れやすくなっています。

また、第1ターンマークがホーム側に大きく振られているのも特徴です。

1コースの艇はターンが窮屈になり、スタートもタイミングが遅れるとアウト艇にまくられてしまいます。

このことから、江戸川競艇場は1コース1着の信頼度が低い競艇場だと覚えておきましょう。

江戸川競艇場の特徴を関東地区の競艇場と徹底比較

こちらでは、江戸川競艇場の特徴を深掘るために関東地区の他競艇場4箇所の特徴と比較していきます。

関東地区_江戸川競艇場

比較項目

  1. 1コース1着率
  2. コース別決まり手
  3. 3連単配当データ
  4. 3連単出目ランキング
  5. 風向・波高

これらの特徴から分かる傾向を掴むことができれば、確実に勝率アップが臨めるでしょう。

それでは、以下で詳しく解説していきます。

江戸川競艇場の1コース1着率はかなり低い

競艇場 1コース1着率
江戸川競艇場 48.9%
桐生競艇場 51.5%
戸田競艇場 44.1%
平和島競艇場 44.1%
多摩川競艇場 52.9%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

1コース1着率の全国平均は約55%。

それに比べると、関東地区にある競艇場はいずれも1コースの1着率がかなり低いことが分かりました。

そして、江戸川競艇場の1コース1着率は48.9%と半数を切っています。

単純計算で、1コースの艇が1着になる確率は1/2以下なので、競艇のセオリー通りに買い目を構築しても痛い目に遭うでしょう。

1コースの1着率が低い分、他コースの1着率が高くなるため、コースに関係なく機力上位選手や実力のある選手を積極的に買い目に含むことをおすすめします

決まり手はどのコースも抜きの出現率がかなり高い

  • 江戸川
  • 桐生
  • 戸田
  • 平和島
  • 多摩川
コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 93.1% 0.0% 0.0% 0.0% 6.8% 0.1%
2コース 0.0% 58.6% 27.3% 0.0% 10.3% 3.5%
3コース 0.0% 10.8% 46.5% 26.4% 14.9% 1.4%
4コース 0.0% 15.9% 46.8% 24.5% 11.6% 1.3%
5コース 0.0% 9.8% 28.7% 47.5% 11.5% 2.5%
6コース 0.0% 21.6% 25.5% 23.5% 23.5% 5.9%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 94.8% 0.0% 0.0% 0.0% 4.7% 0.5%
2コース 0.0% 64.6% 25.3% 0.0% 8.3% 1.7%
3コース 0.0% 11.8% 38.5% 40.1% 8.6% 1.0%
4コース 0.0% 13.5% 53.8% 25.6% 5.8% 1.3%
5コース 0.0% 6.3% 22.5% 63.1% 7.5% 0.6%
6コース 0.0% 17.4% 26.1% 39.1% 13.0% 4.3%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 93.4% 0.0% 0.0% 0.0% 6.5% 0.1%
2コース 0.0% 54.0% 37.8% 0.0% 7.0% 1.2%
3コース 0.0% 9.0% 58.1% 23.9% 7.9% 1.1%
4コース 0.0% 23.3% 50.3% 18.1% 8.0% 0.3%
5コース 0.0% 4.3% 29.6% 53.1% 9.9% 3.1%
6コース 0.0% 21.3% 32.8% 27.9% 14.8% 3.3%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 92.5% 0.0% 0.0% 0.0% 7.0% 0.5%
2コース 0.0% 71.1% 22.5% 0.0% 4.6% 1.8%
3コース 0.0% 12.1% 44.4% 32.6% 8.9% 2.0%
4コース 0.0% 26.4% 42.1% 24.7% 5.0% 1.7%
5コース 0.0% 5.6% 24.1% 58.5% 9.7% 2.1%
6コース 0.0% 18.7% 30.7% 36.0% 12.0% 2.7%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 96.0% 0.0% 0.0% 0.0% 3.6% 0.3%
2コース 0.0% 62.8% 27.6% 0.0% 7.8% 1.7%
3コース 0.0% 9.5% 46.0% 32.6% 10.9% 1.1%
4コース 0.0% 18.8% 47.1% 28.3% 5.8% 0.0%
5コース 0.0% 3.3% 19.7% 63.8% 11.8% 1.3%
6コース 0.0% 11.8% 20.6% 44.1% 20.6% 2.9%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

江戸川競艇場の決まり手別成績の最大の特徴は、いずれのコースも「抜き」の出現率が高いことです。

中でも6コースの抜き出現率は23.5%となっており、かなりの確率で出現することが分かります。

競艇は1周目第1ターンマークで決着する場合がほとんどと言われていますが・・・

抜きはどのような展開でも逆転が起こりやすく、ゴールするまで分かりません。

6コースのような不利コースでもチャンスが大いあるため、機力上位選手の場合は必ず押さえておくと良いでしょう。

3連単の配当は中穴が出やすい傾向にある

競艇場
配当分布
鉄板 中穴 大穴
~999 円 1,000円~1,999円 2,000円~2,999円 3,000円~4,999円 5,000円~9,999円 10,000円~99,999円 100,000円~
江戸川競艇場 11.3% 23.4% 13.5% 17.3% 17.4% 16.8% 0.3%
桐生競艇場 12.4% 24.0% 12.0% 15.9% 16.5% 18.9% 0.3%
戸田競艇場 8.5% 22.3% 15.1% 17.3% 18.1% 18.4% 0.3%
平和島競艇場 7.8% 22.0% 14.7% 17.5% 17.9% 19.8% 0.3%
多摩川競艇場 16.6% 23.2% 13.3% 14.9% 15.1% 16.5% 0.4%

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

江戸川競艇場の3連単配当分布を見ると、オッズ20倍〜99.9倍の中穴レースが出やすい傾向にあります

また、オッズ100倍以上の大穴レースも出やすくなっていますね。

その分、19.9倍以下の鉄板レースの出現率はそこまで高くありません。

このことから、江戸川競艇場で予想をする際は中穴レースをメインに買い目を構築すると良いでしょう。

もしも鉄板の買い目を狙う場合は、必要か否かの判断を必ずしてください。

出目はセオリー通りだが出現率が低い

順位 江戸川 桐生 戸田 平和島 多摩川
1位 1-2-3(6.9%) 1-2-3(6.3%) 1-2-3(4.9%) 1-2-3(4.4%) 1-2-3(6.9%)
2位 1-3-2(4.9%) 1-2-4(5.2%) 1-2-4(4.2%) 1-3-2(4.2%) 1-3-2(4.5%)
3位 1-2-4(4.1%) 1-3-2(4.5%) 1-3-2(4.2%) 1-2-4(3.8%) 1-3-4(4.5%)
4位 1-3-4(3.9%) 1-3-4(3.9%) 1-2-5(3.7%) 1-3-4(3.0%) 1-2-4(4.4%)
5位 1-2-5(3.4%) 1-2-5(3.6%) 1-3-4(3.0%) 1-4-3(3.0%) 1-2-5(4.3%)

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

江戸川競艇場でよく出る出目は、他競艇場と大きく変わりはありません。

しかし、全国的に見ると出現率はかなり低く、信頼度は低めと言えます。

とはいえ競艇は不確定要素が多いので、出現率が高い出目を押さえておくのも勝率を上げる1つの手です。

もしも鉄板の出目を狙う場合はオッズが下がりやすいので、資金配分や買い目点数の調整を必ずしましょう。

江戸川競艇は平均風速がかなり強め

競艇場 平均風速 平均波高
江戸川競艇場 4.9m 1.8cm
桐生競艇場 2.3m 1.6cm
戸田競艇場 2.2m 9.0cm
平和島競艇場 2.8m 3.2cm
多摩川競艇場 2.6m 2.2cm

※集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

江戸川競艇場は全国で唯一の河川を利用した汽水の競艇場です。

汽水は海水と淡水が混ざっており、基本的には潮の影響がありますが、江戸川競艇の水面は比較的穏やかな水面となっています。

しかし、平均風速は関東地区の競艇場の中で最も強くなっており、レース展開が荒れる最大の要因です。

その日によって風速は変わるため、かなり予想の難易度は高くなりますが・・・

このことについて、江戸川競艇場の公式サイトでは35パターンの攻略方法を公開しています。

風向き・潮周りの予想方法を知りたい方はこちらからご覧ください。

江戸川競艇場と相性の良い選手をご紹介!

予想難易度がかなり高い江戸川競艇場。

正直、競艇場の特徴のみでは勝率アップは見込めません。

そこで、予想の確実性を持たせるためには選手の特徴を押さえておくことも肝心です。

こちらでは、江戸川競艇の勝率が高い5名の選手をご紹介していきます

 江戸川競艇_勝率の高い選手

選手名 階級 所属
支部
江戸川競艇場
勝率
濱野谷 憲吾 A1 東京 7.79
茅原 悠紀 A1 岡山 7.66
湯川 浩司 A1 大阪 7.58
守田 俊介 A1 滋賀 7.56
石渡 鉄兵 A1 東京 7.54

江戸川競艇場で最も勝率の高い選手は『濱野谷憲吾選手』です。

濱野谷憲吾選手は江戸川競艇をホームプールとする東京支部のA1級トップボートレーサー。

また、漫画「モンキーターン」主人公のモデルにも抜擢されるなど、実力・知名度ともに最高峰クラスとなっています。

そんな濱野谷憲吾選手はこれまでに幾度も江戸川競艇場を制してきました。

言わずもがな江戸川競艇場を得意としている選手なので、濱野谷憲吾選手が出走する際はぜひチェックしてみてください。

江戸川競艇場の特徴まとめ

ここまで江戸川競艇場の特徴を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介した江戸川競艇場の特徴は以下の通りです。

江戸川競艇場の特徴

  1. 江戸川競艇場は日本一の難水面と呼ばれている
  2. 江戸川競艇場の1コース1着率はかなり低い
  3. 決まり手はどのコースも抜きの出現率がかなり高い
  4. 3連単の配当は中穴が出やすい傾向にある
  5. 出目はセオリー通りだが出現率が低い
  6. 江戸川競艇は平均風速がかなり強め

江戸川競艇場の特徴は競走水面がかなり荒れやすいことです。

1コースの1着率は48.9%となっており、全国平均よりも8%程度低くなっています。

また、中穴レースの出現率が高く、競艇のセオリーが通用しない場合がほとんど。

そのため、予想難易度はかなり高いと言えます。

そんな江戸川競艇で勝負をする際は競艇場の特徴はもちろんのこと選手の実力や天候を考慮して予想をするようにしましょう。

関連記事をチェック

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2025年6月18日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード