競艇の2連単で稼ぐことは可能?必勝法やココモ法について徹底解説!
皆さんは競艇予想をする際に券種に拘りを持っていますか?
「3連単で高額払戻しを狙う!」
なんて方もいるかもしれませんが、競艇初心者が3連単で予想するのは自殺行為。
そこでおすすめなのが、的中率・回収率共にバランスの取れた2連単です!
では、2連単で稼ぐためにはどのような工夫が必要なのか。
詳細を詳しく解説していきますので、是非最後までご覧ください。

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。フリーでライター活動をする中で福岡と出会い共感。
競艇予想サイト解体新書設立に参加。競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
競艇の券種一覧
まずは競艇の券種について見ていきます。
券種 | 的中条件 | 確率 |
---|---|---|
3連単 | 1.2.3着の着順全て的中させる | 1/120 |
3連複 | 着順に関わらず1.2.3着を的中させる | 1/20 |
2連単 | 1.2着の着順を的中させる | 1/30 |
2連複(拡連複) | 着順に関わらず1.2着を的中させる | 1/15 |
単勝 | 1艇選び1着を的中させる | 1/6 |
複勝 | 1艇選び2着以内に入れば的中 | 1/3 |
競艇の券種は全部で6種類。
最も予想が難しいのは3連単で的中確率は1/120。
対して、最も予想が簡単なのは「複勝」です。
2着以内に入る舟を1艇当てるだけでいいので、比較的当てやすいでしょう。
ただし、その分払戻しが少なく稼ぐことは難しいことも事実。
ご自身の稼ぎたい金額に合わせて使い分けるのが良いでしょう。
初心者におすすめの券種とは
競艇の券種についてはご理解いただけたはずですが・・・
競艇初心者にとって、券種選びは難しいものがあるでしょう。
そこで競艇解体新書がおすすめしたいのが、2連単です!
2連単とは
2連単は的中率と回収率のバランスの取れた券種。
3連単の的中確率が1/120に対して、2連単は1/30とかなり低め。
これだけ見ると少し当てられる気がしませんか?
競艇では、インコースが有利なため、1.2号艇を買い目に含めておくとある程度は当たるでしょう。
競艇の2連単の配当について
競艇初心者におすすめの券種をご理解していただいたところで・・・
続いては各券種毎の配当について見ていきましょう。
平均配当
まずは平均配当を見ていきます。
券種 | 平均配当 |
---|---|
3連単 | 7,352円 |
3連複 | 1,254円 |
2連単 | 1,875円 |
2連複 | 935円 |
単勝 | 410円 |
複勝 | 233円 |
予想が難しい3連単の平均配当は7,352円。
対して、競艇初心者におすすめの2連単の平均配当は1,875円と2番目の高さ。
それにも関わらず、的中確率は約4分の1になるため、コスパの良さはご理解いただけるはず。
以上の理由から競艇初心者にとって、2連単は悪くない券種といえるでしょう。
最高配当
続いては、2連単の最高配当について見ていきます。
これまでに出た最高配当はなんと・・・
57万9,900円でした!
対象のレースは2016年5月24日の芦屋1R。
実際の出走表はこちら。
インコースにA1級の選手が出場し、その他はB級選手で構成されたレース。
これだけ見ると多くの方は、1−2もしくは1-3と予想するでしょう。
しかし結果は・・・
まさかの6-4-1で決着。
B2級の6号艇が1着になり、2着には4号艇がゴールイン。
この結果はほとんど人が予想していなかったでしょう。
このように、3連単でなくてもレース次第では大きく稼ぐことが可能なことを覚えておきましょう。
2連単は必勝法にはならない
ここまで2連単がおすすめの理由をご紹介してきました。
もしかすると「2連単って必勝法なんじゃない?」
なんて思った方もいるかもしれません。
しかし、2連単は必勝法になることはありません。
競艇はあくまでギャンブル。
どの券種で予想しても必ずしも予想が当たるということはありえないのです。
よって「必勝法」なんてことを言っている場合は詐欺の可能性が大。
競艇初心者の方は注意して下さい。
2連単でできるだけ必勝法に近づける予想方法とは
2連単が必勝法にならないことはご理解いただいたはず。
とはいえ、本記事をご覧になっている方は、競艇の勝率を上げたい方が多いでしょう。
そこで、2連単でできるだけ必勝法に近付ける予想方法をご紹介します。
荒れにくい競艇場を選ぶ
競艇場は全国に24会場ありますが、各会場毎に特徴が異なることをご存知でしょうか?
今回はその中でも、荒れにくく予想がしやすい競艇場をご紹介します。
インコースの勝率が高い競艇場
・徳山競艇場
・下関競艇場
上記の3会場はインコースの勝率が高い競艇場。
全国の平均勝率と比べても高い数値を残してくれています。
堅めの予想をしても当たる可能性は高いでしょう。
予想をする際に参加にしてみて下さい。
インコースにA級選手が出場するレースを選ぶ
続いてご紹介するのは、どの選手を選べばいいかです。
競艇にはA級やB級など4段階に階級が分けれています。
階級 | 定率 | 2連対率・3連対率・勝率 | 事故率 | 最低出走回数 |
---|---|---|---|---|
A1級 | 20% | 2連対率30%以上、3連対率40%以上で勝率上位者 | 0.70以下 | 90回以上 |
A2級 | 20% | 2連対率30%以上、3連対率40%以上でA1級を除く勝率上位者 | 0.70以下 | 70回以上 |
B1級 | 50% | 勝率2.00以上でA1・A2以外の選手 | 0.70以下 | 50回以上 |
B2級 | A1・A2・B1以外の選手 | – | – | – |
上の階級に上がるにはそれぞれ厳しい条件をクリアしなければいけません。
この差は大きく、B2級の選手がA1級の選手に勝つことはかなり難易度が高くなります。
逆に、A1級の選手が1号艇に出走しており、その他はB級。
といったレースがあれば大チャンス!
1号艇を軸に買い目を構築すれば勝率が上がることは間違いありません。
予想をする際は選手の階級をしっかりと確認しておきましょう。
全通り買いは禁止!購入点数は絞ろう
競艇初心者が最初に考えること。
それは「全通り買えば当たるんじゃない?」
といったことでしょう。
しかし、そのようなことをすればトリガミになる可能性が大。
トリガミとは
「がみる」といった呼ばれ方もされる
全通り購入などしていては、いつまで経っても勝つことはできません。
できるだけ、買い目を絞ってトリガミを避けることを意識してみて下さい。
1点買いは避ける
全通りは禁止!
と先程ご紹介しましたが、競艇初心者が1点だけで予想するのも大変危険!
もし、1点買いをした際の的中確率は30分の1。
対して、3点購入した際はというと・・・
10分の1となるため、明らかに的中確率が変わることはご理解いただけるはず。
1点で当てることができればいいですが、まだ実力のない初心者は1点買いは極力避けるのが懸命でしょう。
投資金額は5,000円以内に収めよう
2連単は3連単と比較して平均配当が低い券種。
そのため、1点あたりの投資金額が同じでもその払い戻しには大きな差が生まれます。
そこで「投資金額を上げて大きく稼ごう」
と思う方もいるかもしれませんが、投資金額は5,000円以内に抑えましょう。
理由は2つ。
投資金額を多くしすぎるとハイリスク
1つ目は、投資金額を多くしすぎると不的中となった際に痛手だからです。
特に競艇初心者は、軍資金に余裕のない方が多いはず。
いきなり10,000円負けなんてことは避けるために、5,000円以内で予想しましょう。
オッズが変動する可能性がある
2つ目は、オッズが変動する可能性があるからです。
一般レースの2連単の総合賭け金額は約100万円。
よって、1点10,000円以上賭ける人がいると、オッズが変動してしまうのです。
的中してから「トリガミだった」なんてことを避けるために、投資金額は5,000円以内に抑えておきましょう。
ココモ法は参考にしてはいけない
ギャンブルをしている人であれば「ココモ法」を聞いたことがある方もいるはず。
ココモ法とは
連敗しても1回の勝利で今までの負け分を取り戻すことができる
出典:カジノゲーム攻略ナビ
「2連単もココモ法を使えば稼げるんじゃね?」
と思う方もいるかもしれません。
しかし、競艇ではココモ法は使うことは出来ません!
ココモ法を使ってギャンブルをした際の的中率は33%。
対して、2連単の平均配当は1,875円。
平均配当でこの金額なので、これ以下になる可能性もあります。
よって、ココモ法で勝負してもマイナスが増え続ける可能性の方が遥かに高いでしょう。
ココモ法の利用を考えている方は絶対に辞めておきましょう。
2連単の必勝法を押さえて勝負してみた
実際に予想する前に、再度2連単を必勝法に近付ける方法を確認していきます。
2連単で稼ぐ方法
- 荒れにくい競艇場を選ぶ
- インコースにA級選手が出場するレースを選ぶ
- 全通り買いは禁止!購入点数は絞ろう
- 1点買いは避ける
- 投資金額を予め決めておく
- ココモ法は参考にしてはいけない
まずは、荒れにくい競艇場でインコースにA級の選手が出走するレースを選びます。
上記の内容に当てはまる対象のレースは2023年2月2日の徳山1R。
出走表はこちら。
1号艇にA2級の選手が出走する今レース。
その他はB級で構成されているため、1号艇が1着になる可能性は高いでしょう。
問題は相手をどの艇にするかですが・・・
今レースは、どの選手も全国勝率・モーター3連率に差がありません。
よって、インコースの選手を中心に予想してみました。
- 1-2:1,500円
- 1-3:1,500円
2連単の1点1,500円で合計3,000円で勝負。
では、結果を見ていきましょう。
1-2-4で決着。
見事予想が的中しました!!
配当は2.2倍が付き、最終的な払戻しはというと・・・
3,300円となりました。
かなり少ない利益しか出ていませんが、負けないことが大事。
この方法を続ければ、毎月ある程度は稼げるでしょう!
競艇の2連単で稼ぐ方法まとめ
ここまで2連単で稼ぐ方法をご紹介してきましたが、いかがでしょうか。
今回ご紹介した内容を押さえておけば、2連単で稼ぐことができるはず。
とはいえ、実際に予想をしたように大きく稼ぐことは難しいでしょう。
そこで、皆様におすすめしたいのが・・・
競艇予想サイトを使うこと!!!
競艇予想サイトとは、予想のプロ集団が運営しているサイトのこと。
個人では収集不可能な情報を手に入れているため、高精度の予想を公開しています。
そんな競艇予想サイトの使い方は、公開された予想に丸乗りするだけ!
登録・予想の確認は無料で可能。
そんな競艇予想サイトの中でも、調子の良いサイトTOP10をご紹介します。
是非参考にしてみて下さい!
-
あそボート監修者前山のおすすめポイント
的中率・回収率どちらも高水準の超優良サイト!「安定しながらも稼ぎたい」そんな贅沢な願いに応えてくれるどなたにもおすすめできる競艇予想サイトだ。
-
無料予想配信数
公開時間:9時30分・15時30分
提供券種:3連単
購入点数:4点前後
投資金額:20,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:9戦9勝0敗
平均配当:76,778円
最終利益:+511,000円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:100pt情報(10,000円)
最高額:THE竜宮城(昼/夜)(98,000円)
おすすめ:100pt情報(10,000円)
-
-
競艇ユートピア監修者前山のおすすめポイント
無料予想で稼ぎたい方必見!少ない軍資金で参加可能にも関わらず、これまでに投資金額の倍以上の利益を何度も獲得している。
-
無料予想配信数
公開時間:12時
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:5,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:12戦10勝2敗
平均配当:14,008円
最終利益:+108,100円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:鍛錬(7,000円)
最高額:理想郷(500,000円)
おすすめ:100万郷(80,000円)
-
-
競艇ストロング監修者前山のおすすめポイント
無料予想を毎日4レース公開している新サイト!これまでの検証では抜群の安定感で連勝を継続しており、ユーザーからも高く評価されている。
-
無料予想配信数
公開時間:12時/14時
提供券種:3連単
購入点数:8点
投資金額:8,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:11戦10勝1敗
平均配当:15,564円
最終利益:+83,200円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:スタンダードプラン(15,000円)
最高額:ブラックプラン(380,000円)
おすすめ:ゴールドプラン(40,000円)
-
-
競艇バブル監修者前山のおすすめポイント
堅めのレースでも高額払い戻しを狙える優良サイト!これまでに高額払い戻しを連発しており、今最も波に乗っている競艇予想サイトだ!
-
無料予想配信数
公開時間:11時/17時
提供券種:3連単
購入点数:6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:30戦29勝1敗
平均配当:22,238円
最終利益:+367,150円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:3Three(15,000円)
最高額:プラチナ(120,000円)
おすすめ:ジョーカー(300,000円)
-
-
競艇バーニング監修者前山のおすすめポイント
無料予想の回収率を重視する方におすすめの競艇予想サイト!レース選びが上手く高額払戻しを連発している。
-
無料予想配信数
公開時間:12時/17時
提供券種:3連単
購入点数:10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:20戦17勝3敗
平均配当:26,025円
最終利益:+320,500円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:シングル(20,000円)
最高額:バーニング(1,000,000円)
おすすめ:スタンダード(50,000円)
-
-
競艇コミット監修者前山のおすすめポイント
的中率・回収率どちらも欲張ることができる超優良サイト!「とりあえずこのサイトを使用しておけば安心。」そんな入門的な競艇予想サイトだ。
-
無料予想配信数
公開時間:12時30分
提供券種:3連単
購入点数:5〜10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:7戦6勝1敗
平均配当:37,793円
最終利益:+194,550円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:トライアルファーストパック(10,000円)
最高額:オーナーズコミット(未検証)
おすすめ:アドバンスパック(40,000円)
-
-
アタリ舟DOKAN監修者前山のおすすめポイント
的中率がずば抜けて高く、ローリスクで利益を増やしていきたい方にはピッタリな競艇予想サイトだ。安心して始められるので初心者にもおすすめ。
-
無料予想配信数
公開時間:10時/16時半
提供券種:3連単
購入点数:4点
投資金額:5,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:33戦29勝4敗
平均配当:45,118円
最終利益:+828,900円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:100PT情報(10,000円)
最高額:非公式リーク(125,000円)
おすすめ:インサイダー(54,000円)
-
-
日刊ボート監修者前山のおすすめポイント
とりあえず高額払い戻しがほしい!という方はこのサイトで決まり!荒れたレースも着実に的中させ、万舟券を連発させる競艇予想サイトだ。
-
無料予想配信数
公開時間:12時・16時
提供券種:3連単
購入点数:10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:10戦10勝0敗
平均配当:40,980円
最終利益:+309,800円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:単発攻略(13,000円)
最高額:最高級の情報(300,000円)
おすすめ:重賞戦限定(60,000円)
-
-
ボートロイヤル監修者前山のおすすめポイント
無料予想だけでガッツリ稼ぎたい方にオススメ!一回の投資金額も少ないため、ローリスクハイリターンを狙えるサイト。
-
無料予想配信数
公開時間:12時半・15時半
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:9戦8勝1敗
平均配当:32,156円
最終利益:+199,400円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:トライアル(7,000円)
最高額:エンパイア (500,000円)
おすすめ:ブロンズコイン(20,000円)
-
-
プロ競艇ライズ監修者前山のおすすめポイント
プロの予想を見たい方必見!本物の競艇予想サイトが登場。提供される予想は堅めのレースが多いが、細かい金額調整を行うことで高額払戻しにも期待できる。「とにかく勝ちたい!」といった方にはプロ競艇ライズ一択だろう。
-
無料予想配信数
公開時間:11時/17時
提供券種:3連単
購入点数:4点〜6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:19戦17勝2敗
平均配当:17,158円
最終利益:+136,000円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:お試し情報(15,000円)
最高額:プラチナ(120,000円)
おすすめ:ライズ関東(30,000円)
-

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年2月10日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する