header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

インコースが強い競艇場ランキング!全競艇場のインコースの勝率を分析

インコースが強い競艇場トップ

競艇で安定して勝つコツ。

皆さんは知っていますか?

それは競艇場の特徴を理解し、セオリー通り賭けること!

競艇のセオリーであるインコースが有利な競艇場に挑むのは高確率で的中させる基本です。

そこで!

今回はインコースが強い競艇場をランキング形式でご紹介します。

必ず最後までお読みいただき、安心して競艇を楽しめるようになりましょう。

各競艇場のインコース勝率まとめ

早速ですが、各競艇場のインコースの勝率を見ていきましょう。

1コースの勝率が高い順に並べたので御覧ください。

競艇場 1コース 2コース インコース平均勝率
大村 8.46 5.62 7.04
徳山 8.44 5.89 7.17
芦屋 8.43 5.52 6.98
下関 8.24 5.44 6.84
住之江 8.13 5.56 6.85
宮島 8.11 5.53 6.82
常滑 8.06 5.25 6.66
8.06 5.79 6.93
尼崎 8.05 5.48 6.77
若松 8.04 5.52 6.78
福岡 8.04 5.92 6.98
児島 8.02 5.50 6.76
丸亀 8.01 5.57 6.79
唐津 7.97 5.68 6.83
びわこ 7.94 5.70 6.82
三国 7.89 5.82 6.86
蒲郡 7.86 5.30 6.58
浜名湖 7.79 5.46 6.63
桐生 7.67 5.59 6.63
多摩川 7.61 5.72 6.67
鳴門 7.53 5.79 6.66
江戸川 7.42 5.82 6.62
平和島 7.40 5.71 6.56
戸田 7.16 5.59 6.38

最も1コースの強い競艇場は大村競艇場です。

しかし、総合的に見ると徳山競艇場が最も「インコースの強い競艇場」と言えます。

そのため、1号艇単勝で堅く勝負するなら大村競艇場。

1・2号艇を中心に、2連複や3連単で少しでも高配当を狙うなら徳山競艇場で勝負するのが良いでしょう。

インコースが強い競艇場TOP5

ここからは先程お見せしたデータの中で、インコースが強い競艇場TOP5の特徴をご説明します。

基本的に大村・徳山競艇場に参加するのが安牌ではございますが、毎日開催されている訳ではありません。

時期によってはレースが開催されない競艇場もありますので、インコースが強い上位5会場の特徴は押さえておきましょう。

インコースが強い競艇場第5位:津競艇場

津競艇場_トップ

1コース勝率 2コース勝率 インコース平均勝率
8.06 5.79 6.93

第5位は津競艇場。

津競艇場は年間を通して風向・風の強さが目まぐるしく変化することから予想が難しいとされています。

しかし、意外にもインコース有利というセオリーに則った競艇場なのです。

特に夏は強い季節風が吹くため、インコースがスピードに乗ったまま決着しやすい季節。

高確率で1-2コースが舟券に絡むので、季節・風向を意識して着実に勝ちに行きましょう。

津競艇場のさらに詳しい特徴・予想方法を知りたい方は以下リンクを参照してください。

>>津競艇場の特徴・予想方法を知りたい方はこちら

インコースが強い競艇場第4位:福岡競艇場

福岡競艇_トップ

1コース勝率 2コース勝率 インコース平均勝率
8.04 5.92 6.98

第4位は福岡競艇場です。

福岡競艇場の特等は何と言っても2コースの勝率の高さ。

5.92という数値は全24競艇場の中でも1番の成績です。

特に冬は追い風の影響で1コースのターンが膨れやすくなり、2コースの「差し」が決まりやすくなるのが特徴。

そして、福岡競艇場は第2ターンマーク(下記画像赤丸部分)の幅が狭いことから、アウトコースの艇が十分に加速できない構造となっています。

福岡競艇場_特徴2

そのため、福岡で勝負をするときは2コースを軸にイン〜センターで固めて、尚且冬に勝負をするようにしましょう。

>>津競艇場の特徴・予想方法を知りたい方はこちら

インコースが強い競艇場第3位:芦屋競艇場

芦屋競艇場

1コース勝率 2コース勝率 インコース平均勝率
8.43 5.52 6.98

第3位は芦屋競艇場。

インコースの平均勝率は先程の福岡競艇場と変わりありません。

しかし、1コースの勝率が芦屋競艇場の方が高いことから、安定感に長けていると考え、第3位に選ばせていただきました。

芦屋競艇場のこのインコースの勝率の高さは競艇場の構造にあります。

第1ターンマークがホーム側から離れており、振り幅も小さいです。

そのため、選手にとっては走りやすい静水面と言えます。

一点注意していただきたいのは、春秋は風向が変わりやすく展開が読みづらくなること。

着実に勝ちたいのなら、夏・冬にレースに参加するのが良いでしょう。

>>芦屋競艇場の特徴・予想方法を知りたい方はこちら

インコースが強い競艇場第2位:大村競艇場

大村競艇場_ロゴ

1コース勝率 2コース勝率 インコース平均勝率
8.46 5.62 7.04

大村競艇場は全24競艇場の中で最も1コースの勝率が高い競艇場です。

そのため1コースを軸に予想を行えば高確率で的中させることができるでしょう。

では、何故ここまで1コースの勝率が高いのでしょうか?

その秘密はズバリ「第1ターンマークの振り幅が小さい」から。

大村競艇場_特徴

上図のように、大村競艇場はスタートと第1マークの振り幅が小さいことが特徴です。

そのためインコースの選手は、低速することなく真っ直ぐ第1ターンマークに向かうことができます。

つまり、1コースの「逃げ」、2コースの「差し」が決まりやすいということです。

大村競艇場で勝負するなら1・2号艇を表裏で頭に固定する買い方が無難と言えるでしょう。

>>大村競艇場の特徴・予想方法を知りたい方はこちら

インコースが強い競艇場第1位:徳山競艇場

徳山競艇場

1コース勝率 2コース勝率 インコース平均勝率
8.44 5.89 7.17

インコースが強い競艇場の第1位は徳山競艇場です!

1コース・2コースの勝率が共に高く、平均すると最もインコースが舟券に絡みやすい競艇場と言えます。

このインコースの勝率の高さは、徳山競艇場ならではの「風」が原因。

実は、徳山競艇場の周辺は太華山、笠戸島などに囲まれた独特な地形になっており強風が遮られています。

そのため、年間を通してホーム左側から穏やかな追い風が吹いていて、インコースの走りをサポートしているのです。

徳山競艇場の予想をする際は、四季問わず、1・2号艇を軸に予想を組みましょう。

>>大村競艇場の特徴・予想方法を知りたい方はこちら

インコースが強くない競艇場は?

ここまでインコースの強い競艇場をご紹介してきましたが、逆にインコースが弱い競艇場はどこなのでしょうか?

インコースが弱い=センター〜アウトコースが強いということ。

初心者には予想が難しいかもしれませんが、高配当が出やすいので知っておいて損はありません。

ということで、インコースが強くない競艇場第1位は・・・

戸田競艇場です!

インコースが強い競艇場_インコースが強くない

1コース勝率 2コース勝率 インコース平均勝率
7.16 5.59 6.38

戸田競艇場は1コースの勝率がダントツで低い競艇場。

その理由は、戸田競艇場のコース形状にあります。

戸田競艇場のコースがこちら。

戸田競艇特徴

水面幅が107mしかない上に、インコースの選手は第1ターンマークに向かう際に斜めに走る必要があります。

そして、第1ターンマークの幅は37mとかなり狭いので旋回がしづらいです。

まさに競艇のセオリー通り行かない、難しい競艇場と言えます。

>>戸田競艇場の特徴・予想方法を知りたい方はこちら

インコースが強い競艇場でイン逃げ勝負してみた

さて、データ上ではインコースが強い競艇場が分かりましたが実際稼げるのか。

気になる方も多いでしょう。

そこで、今回は実際にインコースの強い競艇上に参加をして稼げるのか、私「前山 進」の自腹で検証してみました。

なお、今回の検証にあたり、以下のルールを設定しました。

  • 対象競艇場はインコースの平均勝率が最も高い徳山競艇場
  • 対象期間は2023年3月の全レース
  • 買い目は「12-12-全」
  • 各買い目100円賭け✕8点=1レース800円

以上となります。

では、結果を御覧ください。

開催日程 タイトル レース数 的中回数 払戻金額
2月28日〜3月5日 一般マクール杯争奪徳山ヴィーナスシリーズ第22戦 72レース 20回 64,890円
3月14日〜3月19日 一般防長交通杯争奪戦 72レース 28回 29,830円
3月26日〜3月31日 一般中日スポーツ杯争奪戦 72レース 26回 63,350円
戦績 216戦74勝142敗 的中率 34.2% 回収率 91.3%
平均
投資
800円 平均
払戻
731円
合計収支
172,800円
158,070円
収支 -14,730円

残念ながら収支はマイナスとなる結果に。

的中率ももう少し高いかと思っていましたが、荒れるレースが多く、なかなか1・2号艇両方が2着以内に入ることはありませんでした。

各競艇場のコース毎の勝率は、あくまでデータとして参考にする程度が良さそうです。

皆さんは予想を行う時は、インコースが強い競艇場だからと言って安易に「12-12-全」のようにインコースだけで固めるのは避けましょう。

また、競艇予想の仕方について詳しく知りたい!

という方は下記関連記事を合わせてご覧下さい。

インコースが強い競艇場まとめ

今回はインコースが強い競艇場についてご紹介してきましたが、如何だったでしょうか?

本記事の内容をまとめると以下の通りです。

ボートレースラジオまとめ

  1. 競艇はインコースが有利な競技
  2. 最も1コースの強い競艇場は大村競艇場
  3. インコースが強い競艇場第5位:津競艇場
  4. インコースが強い競艇場第4位:福岡競艇場
  5. インコースが強い競艇場第3位:芦屋競艇場
  6. インコースが強い競艇場第2位:大村競艇場
  7. インコースが強い競艇場第1位:徳山競艇場
  8. インコースが強くない競艇場第1位は戸田競艇場
  9. 安易にインコースが強い競艇場で賭けても稼ぐことはできない

競艇のセオリーはインコースが強いことです。

しかし、それはあくまでデータ上の話。

今回の検証結果のように、安易にインコースが強い競艇場で1・2号艇を軸にするのは危険です。

確かにデータでは1・2コースの勝率は高いですが、競艇はそこまで甘くはありません。

当日の天候・選手データ・コンディション。

押さえなければ行けないデータは山程あります。

それらを全て加味して予想を行っているのが競艇予想サイトのプロ予想師です。

競艇予想サイトならば彼らの予想を無料で見ることが出来ます。

見るには登録が必要ですが、もちろん登録から利用まで完全無料なので安心してください。

あとから請求されることは一切ありません。

今回はここまでお読みくださった皆さん限定で、私が今最も稼げると判断した競艇予想サイトをご紹介します。

解体新書ランキング

  • 1位
    あそボート
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    的中率・回収率どちらも高水準の超優良サイト!「安定しながらも稼ぎたい」そんな贅沢な願いに応えてくれるどなたにもおすすめできる競艇予想サイトだ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:9時30分・15時30分
      提供券種:3連単
      購入点数:4点前後
      投資金額:20,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:9戦9勝0敗
      平均配当:76,778円
      最終利益:+511,000円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:100pt情報(10,000円)
      最高額:THE竜宮城(昼/夜)(98,000円)
      おすすめ:100pt情報(10,000円)

  • 2位
    競艇ユートピア
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想で稼ぎたい方必見!少ない軍資金で参加可能にも関わらず、これまでに投資金額の倍以上の利益を何度も獲得している。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時
      提供券種:3連単
      購入点数:5点
      投資金額:5,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:12戦10勝2敗
      平均配当:14,008円
      最終利益:+108,100円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:鍛錬(7,000円)
      最高額:理想郷(500,000円)
      おすすめ:100万郷(80,000円)

  • 3位
    競艇ストロング
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想を毎日4レース公開している新サイト!これまでの検証では抜群の安定感で連勝を継続しており、ユーザーからも高く評価されている。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時/14時
      提供券種:3連単
      購入点数:8点
      投資金額:8,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:11戦10勝1敗
      平均配当:15,564円
      最終利益:+83,200円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:スタンダードプラン(15,000円)
      最高額:ブラックプラン(380,000円)
      おすすめ:ゴールドプラン(40,000円)

  • 4位
    競艇バブル
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    堅めのレースでも高額払い戻しを狙える優良サイト!これまでに高額払い戻しを連発しており、今最も波に乗っている競艇予想サイトだ!

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:11時/17時
      提供券種:3連単
      購入点数:6点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:30戦29勝1敗
      平均配当:22,238円
      最終利益:+367,150円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:3Three(15,000円)
      最高額:プラチナ(120,000円)
      おすすめ:ジョーカー(300,000円)

  • 5位
    競艇バーニング
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想の回収率を重視する方におすすめの競艇予想サイト!レース選びが上手く高額払戻しを連発している。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時/17時
      提供券種:3連単
      購入点数:10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:20戦17勝3敗 
      平均配当:26,025円
      最終利益:+320,500円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:シングル(20,000円)
      最高額:バーニング(1,000,000円)
      おすすめ:スタンダード(50,000円)

  • 6位
    競艇コミット
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    的中率・回収率どちらも欲張ることができる超優良サイト!「とりあえずこのサイトを使用しておけば安心。」そんな入門的な競艇予想サイトだ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時30分
      提供券種:3連単
      購入点数:5〜10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:7戦6勝1敗
      平均配当:37,793円
      最終利益:+194,550円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:トライアルファーストパック(10,000円)
      最高額:オーナーズコミット(未検証)
      おすすめ:アドバンスパック(40,000円)

       

  • 7位
    アタリ舟DOKAN
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    的中率がずば抜けて高く、ローリスクで利益を増やしていきたい方にはピッタリな競艇予想サイトだ。安心して始められるので初心者にもおすすめ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:10時/16時半
      提供券種:3連単
      購入点数:4点
      投資金額:5,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:33戦29勝4敗
      平均配当:45,118円
      最終利益:+828,900円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:100PT情報(10,000円)
      最高額:非公式リーク(125,000円)
      おすすめ:インサイダー(54,000円)

  • 8位
    日刊ボート
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    とりあえず高額払い戻しがほしい!という方はこのサイトで決まり!荒れたレースも着実に的中させ、万舟券を連発させる競艇予想サイトだ。

     

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時・16時
      提供券種:3連単
      購入点数:10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:10戦10勝0敗
      平均配当:40,980円
      最終利益:+309,800円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:単発攻略(13,000円)
      最高額:最高級の情報(300,000円)
      おすすめ:重賞戦限定(60,000円)

  • 9位
    ボートロイヤル
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想だけでガッツリ稼ぎたい方にオススメ!一回の投資金額も少ないため、ローリスクハイリターンを狙えるサイト。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時半・15時半
      提供券種:3連単
      購入点数:5点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:9戦8勝1敗
      平均配当:32,156円
      最終利益:+199,400円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:トライアル(7,000円)
      最高額:エンパイア (500,000円)
      おすすめ:ブロンズコイン(20,000円)

  • 10位
    プロ競艇ライズ
    インコースが強い競艇場画像
    監修者前山のおすすめポイント

    プロの予想を見たい方必見!本物の競艇予想サイトが登場。提供される予想は堅めのレースが多いが、細かい金額調整を行うことで高額払戻しにも期待できる。「とにかく勝ちたい!」といった方にはプロ競艇ライズ一択だろう。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:11時/17時
      提供券種:3連単
      購入点数:4点〜6点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:19戦17勝2敗
      平均配当:17,158円
      最終利益:+136,000円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:お試し情報(15,000円)
      最高額:プラチナ(120,000円)
      おすすめ:ライズ関東(30,000円)

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年2月10日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード