header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

多摩川競艇場(ボートレース多摩川)の特徴を紹介!予想に役立つポイントを徹底解説!

 多摩川競艇_トップ画像

東京都府中市にある多摩川競艇場。

日本屈指の静水面として知られ、井戸水を利用した淡水の競走水面となっています。

そんな多摩川競艇場は比較的予想難易度が低く、競走水面の特徴やデータによるレースの傾向を押さえておくことで勝率を上げることが可能に。

そこで今回は、多摩川競艇場の特徴・データから分かるレース傾向・勝率の高い選手などを徹底解説していきます。

多摩川競艇場での勝率を上げたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の監修者
監修者画像
前山 進

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。その後競艇予想屋兼ライターとして活動をする中で福岡と出会う。
過去に自分も競艇予想サイトに騙されたことがあることから「被害者を減らしたい」という福岡の思いに共感。
毎日200以上の競艇予想サイトを検証し、競艇歴30年と元プロ予想師の経験と知見で「本物」の競艇予想サイトを日々研究し続ける。
競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

多摩川競艇場の本日の開催レースと予想【2025年9月13日更新】

こちらでは、監修者の前山進が本日多摩川競艇場で開催されるレースの中から狙い目レースの予想を大公開!

毎日無料で公開しているので、ぜひ参考にしてみてください。

【多摩川12R】

2025_09_13_今日の鉄板予想_1
多摩川12R 買い目
(17:15)
1
3
2
1
3
4
1
3
5
1
2
3
1
2
4
1
2
5

なお、競艇予想サイト解体新書では、多摩川競艇場の他にも厳選予想を公開しています。

鉄板レース予想穴狙いレース予想の2つに分けて公開しているので、こちらもお役立てください。

多摩川競艇場の競走水面はクセのない静水面

多摩川競艇_競走水面

水質 淡水
周長 600m
第1ターンマーク
スタンド側
41m
第1ターンマーク
バック側
108m
第2ターンマーク
バック側
95m
第2ターンマーク
スタンド側
74m
第2ターンマーク
出走ピット間
89m

多摩川競艇場の最大の特徴は第1ターンマークバック側がかなり広く設けられていること。

幅は108mで、全国の競艇場の中でもトップクラスの広さとなっています。

これにより、いずれのコースからでも握ったままターンをすることが可能に。

また、多摩川競艇場は淡水面ですが、他の淡水より走りやすくなっているためスピード戦になりやすいです。

まさに、モーター機力とターン技術が勝敗に直結しやすい競艇場と言っても過言ではありません。

多摩川競艇場の特徴を関東地区の競艇場と徹底比較

こちらでは、多摩川競艇場の特徴をさらに詳しく知るために関東地区にある4会場(桐生・戸田・江戸川・平和島)のデータと比較していきます。

多摩川競艇_関東地区競艇場

比較項目

  1. コース別1着率
  2. コース別決まり手
  3. 3連単配当データ
  4. 3連単出目ランキング
  5. 風向・波高

今回比較するデータは上記の通り。

それでは、それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。

コース別1着率はイン優勢で堅く決着しやすい

競艇場 1コース1着率 2コース1着率 3コース1着率 4コース1着率 5コース1着率 6コース1着率
多摩川競艇場 52.7% 15.7% 12.8% 10.3% 6.7% 1.7%
桐生競艇場 51.1% 12.3% 13.3% 13.8% 7.6% 2.0%
戸田競艇場 43.8% 17.1% 15.3% 14.4% 6.9% 2.5%
江戸川競艇場 48.6% 17.9% 13.9% 11.7% 5.9% 2.4%
平和島競艇場 45.0% 16.5% 15.0% 12.6% 8.2% 3.0%

集計期間:2024年8月1日~2025年7月31日

多摩川競艇場のコース別1着率の傾向を見ると、競艇のセオリー通りインが優勢な競艇場と言えます。

特に1コース1着率は52.7%となっており、関東地区で最もインが強いです。

そのため、買い目を構築する際は1コースの艇を軸に鉄板予想がおすすめ!

ただし、1号艇が絡む場合は人気が集まりやすい傾向にあります。

鉄板予想をする際は買い目点数を減らしたり、投資金額の調整を行うと良いでしょう。

決まり手は各コースまくり差しが出やすい傾向にある

  • 多摩川
  • 桐生
  • 戸田
  • 江戸川
  • 平和島
コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 96.0% 0.0% 0.0% 0.0% 3.6% 0.3%
2コース 0.0% 62.8% 27.6% 0.0% 7.8% 1.7%
3コース 0.0% 9.5% 46.0% 32.6% 10.9% 1.1%
4コース 0.0% 18.8% 47.1% 28.3% 5.8% 0.0%
5コース 0.0% 3.3% 19.7% 63.8% 11.8% 1.3%
6コース 0.0% 11.8% 20.6% 44.1% 20.6% 2.9%

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 94.8% 0.0% 0.0% 0.0% 4.7% 0.5%
2コース 0.0% 64.6% 25.3% 0.0% 8.3% 1.7%
3コース 0.0% 11.8% 38.5% 40.1% 8.6% 1.0%
4コース 0.0% 13.5% 53.8% 25.6% 5.8% 1.3%
5コース 0.0% 6.3% 22.5% 63.1% 7.5% 0.6%
6コース 0.0% 17.4% 26.1% 39.1% 13.0% 4.3%

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 93.4% 0.0% 0.0% 0.0% 6.5% 0.1%
2コース 0.0% 54.0% 37.8% 0.0% 7.0% 1.2%
3コース 0.0% 9.0% 58.1% 23.9% 7.9% 1.1%
4コース 0.0% 23.3% 50.3% 18.1% 8.0% 0.3%
5コース 0.0% 4.3% 29.6% 53.1% 9.9% 3.1%
6コース 0.0% 21.3% 32.8% 27.9% 14.8% 3.3%

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 93.1% 0.0% 0.0% 0.0% 6.8% 0.1%
2コース 0.0% 58.6% 27.3% 0.0% 10.3% 3.5%
3コース 0.0% 10.8% 46.5% 26.4% 14.9% 1.4%
4コース 0.0% 15.9% 46.8% 24.5% 11.6% 1.3%
5コース 0.0% 9.8% 28.7% 47.5% 11.5% 2.5%
6コース 0.0% 21.6% 25.5% 23.5% 23.5% 5.9%

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 92.5% 0.0% 0.0% 0.0% 7.0% 0.5%
2コース 0.0% 71.1% 22.5% 0.0% 4.6% 1.8%
3コース 0.0% 12.1% 44.4% 32.6% 8.9% 2.0%
4コース 0.0% 26.4% 42.1% 24.7% 5.0% 1.7%
5コース 0.0% 5.6% 24.1% 58.5% 9.7% 2.1%
6コース 0.0% 18.7% 30.7% 36.0% 12.0% 2.7%

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

多摩川競艇場はいずれのコースもまくり差しが出やすい傾向にあります

その理由はこちら。

  • 全体的に広い競走水面でどのコースも走りやすい
  • 向かい風が吹きやすくイン不利・アウト有利になる
  • 淡水で乗り心地が良く技を決めやすい

これらの要因があります。

そもそも多摩川競艇場は全体的に広い競走水面となっており、どの艇も他艇の様子を見ながら走ることが可能。

それに相まって風が吹くと走りやすい水面だからこそ攻めた走りができます。

向かい風が吹いている場合やアウト艇に有力選手が出走する場合は、まくり差し展開を考慮した予想をましょう。

3連単配当データは平均的でレース毎に狙い目が異なる

競艇場
配当分布
鉄板 中穴 大穴
~999 円 1,000円~1,999円 2,000円~2,999円 3,000円~4,999円 5,000円~9,999円 10,000円~99,999円 100,000円~
多摩川競艇場 16.6% 23.2% 13.3% 14.9% 15.1% 16.5% 0.4%
桐生競艇場 12.4% 24.0% 12.0% 15.9% 16.5% 18.9% 0.3%
戸田競艇場 8.5% 22.3% 15.1% 17.3% 18.1% 18.4% 0.3%
江戸川競艇場 11.3% 23.4% 13.5% 17.3% 17.4% 16.8% 0.3%
平和島競艇場 7.8% 22.0% 14.7% 17.5% 17.9% 19.8% 0.3%

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

3連単の配当データを見ると、鉄板から大穴まで満遍なく出現している傾向にあります

そのため、オッズによる狙い目はありません。

レース毎に狙い目を変えて予想をすると良いでしょう。

例えば、1コースの艇がかなり信頼できるのであれば鉄板予想。

逆に、少しでも不安要素がある場合は中穴・大穴を狙った予想にしてみてください。

3連単の出現率が高い出目は『1-2-3』

順位 多摩川 桐生 戸田 江戸川 平和島
1位 1-2-3(6.9%) 1-2-3(6.3%) 1-2-3(4.9%) 1-2-3(6.9%) 1-2-3(4.4%)
2位 1-3-2(4.5%) 1-2-4(5.2%) 1-2-4(4.2%) 1-3-2(4.9%) 1-3-2(4.2%)
3位 1-3-4(4.5%) 1-3-2(4.5%) 1-3-2(4.2%) 1-2-4(4.1%) 1-2-4(3.8%)
4位 1-2-4(4.4%) 1-3-4(3.9%) 1-2-5(3.7%) 1-3-4(3.9%) 1-3-4(3.0%)
5位 1-2-5(4.3%) 1-2-5(3.6%) 1-3-4(3.0%) 1-2-5(3.4%) 1-4-3(3.0%)

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

3連単で最も出現率が高い出目は『1-2-3』です。

これは全国の競艇場と比較しても一般的な出目。

1-2-3の出現率も6.9%で平均的となっています。

多摩川競艇場は関東地区の中で最もセオリー通りに決着が起こりやすい競艇場なので、基本的には人気買い目を押さえることがおすすめです。

風向・波高はかなり穏やかで1年を通して静水面

競艇場 平均風速 平均波高
多摩川競艇場 2.6m 2.2cm
桐生競艇場 2.3m 1.6cm
戸田競艇場 2.2m 1.6cm
江戸川競艇場 4.9m 1.8cm
平和島競艇場 2.8m 3.2cm

集計期間:2024年7月1日~2025年6月30日

多摩川競艇場は平均風速・平均波高ともに穏やかだと言えます。

1年を通して荒れる日はかなり少なく、ここ数十年で大波が出たのはたった2回のみと言われるほど。

また、淡水とは言えど握った時に走りやすいと選手からも好評を得ています。

そのため、多摩川競艇場は選手の実力が顕著に出やすい競走水面だと言えますね。

ここ数十年間で大波が出たのはたった2回のみではないかといわれる多摩川。「日本一の静水面」がキャッチフレーズ。水面は東西方向に延び、優美な曲線を描くスタンドは真北に位置する。レース場は一級河川多摩川の河岸から武蔵野台地寄りにあり、標高が約40mあるため首都圏の他場より常に気圧は4hPa(ヘクトパスカル)程度低い。淡水は硬いとよくいわれるが、多摩川の淡水は握ったときに走りやすいと選手からも好評。

引用:ボートレース多摩川

多摩川競艇場と相性の良い選手をご紹介!

日本一の静水面”と言われる多摩川競艇場。

選手の実力が顕著に出やすいため、多摩川競艇場を得意とする選手を押さえておくことが勝率をさらに上げるコツです。

そこで、こちらでは多摩川競艇場の勝率が高い選手を5名ご紹介していきます。

多摩川競艇_勝率の高い選手一覧

選手名 階級 所属
支部
多摩川競艇場
勝率
池田 浩二 A1 愛知 8.10
瓜生 正義 A1 福岡 7.79
松井 繁 A1 大阪 7.77
濱野谷 憲吾 A1 東京 7.68
今垣 光太郎 A1 福井 7.63

多摩川競艇場を最も得意とする選手は『池田浩二選手』です。

過去にはデビュー2日目で初勝利をしたA1級ボートレーサー。

2008年には賞金王の座にも就き、愛知支部を牽引する存在とも言えます。

そんな池田浩二選手は全国24会場の中でも多摩川競艇場を得意としており、信頼度は抜群。

どこコースからでも舟券に絡む実力を兼ね備えているので、ぜひチェックしてみてください。

多摩川競艇場の特徴まとめ

ここまで多摩川競艇場の特徴を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

最後に、本記事でご紹介した内容をまとめましたのでご覧ください。

多摩川競艇場の特徴

  1. 多摩川競艇場の競走水面はクセのない静水面
  2. コース別1着率はイン優勢で堅く決着しやすい
  3. 決まり手は各コースまくり差しが出やすい傾向にある
  4. 3連単配当データは平均的でレース毎に狙い目が異なる
  5. 3連単の出現率が高い出目は『1-2-3』
  6. 風向・波高はかなり穏やかで1年を通して静水面

多摩川競艇場は全国屈指の静水面。

それにより、競艇のセオリー通りの展開になりやすい傾向があります。

競艇場自体、突出した特徴やクセもなく予想難易度が低いです。

このことから、多摩川競艇場で予想をする際は競艇のセオリーを押さえておくことをおすすめします。

関連記事

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2025年6月18日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード