header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

競艇の鉄板レースで堅く稼ぐ!今日から使える狙い方を紹介!

鉄板レース_トップ

突然ですが、皆さんに質問です。

競艇で稼げるレースといえばどのようなレースを思い浮かべますか?

「穴狙いのレース」

「荒れそうで高配当が出そうなレース」

等が思い浮かんだ方もいるかと思いますが・・・

初心者におすすめなのは断然鉄板レース!

それは何故なのか、本記事で詳しく説明します。

本日の予想から使える鉄板レースの条件や勝負方法まで解説していきますので、是非最後まで御覧ください。

この記事の監修者
監修者画像
前山 進

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。フリーでライター活動をする中で福岡と出会い共感。
競艇予想サイト解体新書設立に参加。競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

鉄板レース(堅いレース)とは?

鉄板レースとは

そもそも鉄板レースとは何なのか。

競艇には鉄板レースと穴レースというものがあり、それぞれ相反しています。

鉄板レースとは予想がしやすく、当てやすいレースのこと。

しかし、オッズが低くなりやすいのが難点。

対して、穴レースとは予想が困難で当てにくいですが、オッズが高くなりやすいレースのが特徴です。

それぞれ長所と短所がありますが、以下のいずれかに当てはまる方は鉄板レースに参加することをおすすめします。

鉄板レースはこのような方におすすめ

・競艇初心者で、どのように予想を行えば良いか分からない方

・予想をする際に情報収集をするのが面倒くさい、または苦手な方

鉄板レースは穴狙いのレースを予想するよりもはるかに簡単、且つ高確率で利益を増やす事が可能です。

競艇の鉄板レースで稼ぐためには

まず最初に競艇の鉄板レースに参加する際のルールをご紹介します。

必ず以下2点ルールは守るようにしましょう。

  1. 回収率ではなく的中率を重視する
  2. 買い目ごとに投資金額を調整する

一つずつ解説します。

鉄板レースで稼ぐルール①:回収率ではなく的中率を重視する

teppan_rule1 

まず1つ目のルールは回収率ではなく的中率を重視することです。

回収率ももちろん稼ぐ上で欠かせない要素ですが、競艇初心者がまず気にするべきは予想を当てること。

的中をさせなければ回収率は0%のままなのですから。

極論を言ってしまえば、1,000円賭けて1,100円の払い戻しがあれば100円稼げます。

回収率を気にして的中率を下げるよりは、その100円を積み上げていく作業の方が結果的に稼ぐことができるでしょう。

鉄板レースで稼ぐルール②:買い目ごとに投資金額を調整する

teppan_rule2

2つ目のルールは買い目ごとに投資金額を調整することです。

いくら的中率が高い買い目だからといって何10万も1点に賭けるのはご法度。

的中率が高い組み合わせを5〜10点ほど考え、その中で優先順位を付けて投資金額を調整しましょう。

そうすれば高い的中率を保ちながら、一定の回収率を見込むことができます。

競艇の鉄板レースの条件・見分け方

ここからは一番重要な、鉄板レースの条件・見分け方のご紹介です。

鉄板レースはオッズが低いですが、当てやすいという何よりのメリットがあります。

初心者の方は以下の5点を押さえておき、まずは競艇で1円でも稼ぐことを目標にしましょう。

  1. インコースの勝率が高い競艇場
  2. 1号艇の階級が高く、他艇の階級が低い
  3. 1号艇の直近成績が良い
  4. 当日の風向・風速が安定している
  5. 4コースの選手に注目

鉄板レースの条件①:インコースの勝率が高い競艇場

teppan_jyouken_1

まず第一条件として、インコースの勝率が高い競艇場を選択するようにしましょう。

そもそも競艇はインコースが有利な競技ですが、平均よりもインコースの勝率が高い競艇場を選ぶのがポイントです。

1コースの勝率が平均の55.9%よりも高い競艇場をまとめましたのでご覧ください。

競艇場 1コース勝率 2コース勝率 3コース勝率
芦屋競艇場 64.1% 10.7% 10.7%
大村競艇場 63.7% 12.3% 10.4%
徳山競艇場 63.3% 14.2% 8.6%
尼崎競艇場 58.4% 11.9% 11.8%

1コースの勝率が60%以上もあるということは、1日で行われる12レースのうち半数以上で1号艇が1着ということです。

1号艇を1着に固定して予想を組むことができ、選択肢が絞られるため、予想が容易になります。

鉄板レースの条件②:1号艇の階級が高く、他艇の階級が低い

teppan_jyouken_2

次は1号艇の階級がA級で他艇がB級のレースを選ぶようにしましょう。

前述した通り、競艇は1枠が最も有利な競技です。

その1枠が最も実力のある選手ならば、1着を1号艇に固定でき、あとは相手を選択するだけ

相手の選択に関しては、インコースが有利な競艇場に参加している場合は必然的に2・3・4号艇なります。

もちろん5・6号艇も含めた方が的中率は高くなりますが、少しでも回収率を担保したいのであれば外してしまっても良いでしょう。

鉄板レースの条件③:1号艇の直近成績が良い

teppan_jyouken_3

レース前には皆さん必ず出走表を確認しますよね?

「一応見るけど色々項目があって分からない!」

という方。

とりあえず1号艇の「勝率」と「直近の成績」だけは確認するようにしてください。

鉄板レース_条件1

上図のピンク枠がそれぞれ「勝率」と「直近の成績」を表しています。

この場合1号艇の勝率は6.10で他艇よりも高く、直近成績は前走で6枠から1着と好成績。

このような選手はコンディションが良いため、ただでさえ有利な1枠からならば、高確率で1着を獲るでしょう。

鉄板レースの条件④:当日の風向・風速が安定している

teppan_jyouken_4

ご存知ある方もいらっしゃるかと思いますが、水上で行うスポーツにおいて「風」というのは最も気にしなければいけない要素の1つです。

もちろん競艇も例外ではなく、風向・風速が少し変化するだけでレースに大きな影響を及ぼします。

例として、大村競艇場において風速が6m以上で、風向が変化した場合の1着率を見ていきましょう。

コース 通常時1着率 向い風時1着率 追い風時1着率
1コース 63.7% 58.7% 37.5%
2コース 12.3% 16.4% 37.5%
3コース 10.4% 8.7% 12.5%
4コース 8.5% 7.6% 12.5%
5コース 4.0% 8.7% 0.0%
6コース 1.2% 0.0% 0.0%

ご覧の通り風向が変化すれば1コースの1着率は大幅に変わってきます。

特に追い風時は1着率が約半分まで落ち込んでいるため、その日は避けるのが懸命です。

追い風時に1コースの勝率が下がる理由

強い追い風が吹くとターン時に艇が煽られ、横に膨れやすくなる。そのため、2号艇に差されやすくなってしまう。

鉄板レースの条件⑤:4コースの選手に注目

teppan_rule5

最後の条件はプラス@で覚えておくと、さらに勝率が高まる条件です。

皆さんは「4カドは有利」という言葉を聞いたことがありませんか?

この4カドは4コースのことで、実は有利と言われているコースなのです。

では、なぜ有利とされているのか。

競艇のスタートは、内枠(1〜3コース)が遅い、外枠(4〜6コース)が速いと言われています。

4コースはスタートが速い3艇の中で最もインコース。

そのため、内枠3艇がスタートを失敗すれば、最も先頭を切りやすいのは4コースということになります。

スタートを決めた4コースは、そのまま「差し」や「まくり差し」で勝つ展開が多くありますので、必ず4コースの選手はチェックしておきましょう。

競艇の鉄板レースの舟券券種は?

鉄板レース_券種

ここまでの説明で鉄板レースがどのようなレースなのかは理解できたかと思います。

しかし、それと同時に重要となるのが、舟券の券種です。

鉄板レースを予想する際のおすすめの券種は以下のいずれか。

  • 1・2・3号艇のボックス買い
  • 1号艇を軸にした3連単フォーメーション

1つずつどのような券種なのか見ていきましょう。

1・2・3号艇のボックス買い

まずオススメしたい券種が「ボックス買い」です。

ボックス買いとは

「ボックス」とは、選んだ複数の艇の、全ての組み合わせを買う方法。3連単購入時、3艇を選択すると6点買いとなる。

鉄板レースの場合はオッズが低いため、なるべく舟券を少額に押さえる必要があります。

そこで、1・2・3号艇の3艇に絞ってボックス買いをしましょう。

具体的な組み合わせは以下のようになります。

  • 1-2-3
  • 1-3-2
  • 2-1-3
  • 2-3-1
  • 3-1-2
  • 3-2-1

合計で6点。

インコースが有利な競艇場の中でも、2・3号艇の勝率に差がない芦屋競艇場や尼崎競艇場で使うのがおすすめです。

もちろん、3号艇が1着になることはないと踏んでいるのであれば、外して4点にしても構いません。

1号艇を軸にした3連単フォーメーション

次におすすめの方法が「フォーメーション買い」です。

フォーメーション買いとは

「フォーメーション買い」とは、着順ごとに単数または複数の艇番を選択し、全ての組み合わせに投票する方法。

何度も言うように、買い目点数は極力少なくするのが鉄則となります。

1着の1号艇と2着の2号艇は動かさないようにフォーメーションを組むようにしましょう。

具体的な買い目は以下の通り。

  • 1-2-3
  • 1-2-4
  • 1-2-5
  • 1-2-6

1・2着を固定しているため、必然的に買い目点数は少なくなります。

ただ「2着固定は自信ない」という方は1号艇だけを固定して、1-23-全で買い目を広げるのもありです。

【検証】鉄板レースの条件を押さえて勝負してみた

ここでは実際に鉄板レースの条件を踏まえて予想を行っていきたいと思います。

まずは1番重要なレース選びから。

条件をおさらいしましょう。

  1. インコースの勝率が高い競艇場
  2. 1号艇の階級が高く、他艇の階級が低い
  3. 1号艇の直近成績が良い
  4. 当日の風向・風速が安定している

これらの条件を踏まえて選んだレースが、2月2日に芦屋競艇場で行われた「レディースVSルーキーズ」の最終日1R目です。

出走表とオッズはこちら。

  選手名 級別 支部 勝率 モーター3連率 ボート3連率 前結果
1号艇 安河内 健 A1 佐賀 6.10 45.16 43.90 6枠1着
2号艇 廣瀬 篤哉 B1 滋賀 4.24 47.90 56.35 5枠5着
3号艇 梶山 涼斗 B1 佐賀 4.02 49.02 46.99 5枠2着
4号艇 山口 広樹 B1 福岡 3.71 49.69 48.40 5枠3着
5号艇 浦野 海 B1 福岡 4.62 64.00 44.32 3枠3着
6号艇 西川 拓利 B2 福岡 2.32 50.60 44.59 6枠5着

鉄板レース_230202_オッズ

今回は1号艇のみA級で他がB級というレース構成です。

1号艇の安河内選手は勝率も最も高く、前走結果も申し分ありません。

あとは、天候が荒れていないかどうか。

あいにく追い風が吹いていますが、風速はたったの2mのため大きく影響はないでしょう。

1号艇が1着になる可能性はかなり高そうです。

では舟券購入に移ります。

推奨する舟券は以下2点。

  • 1・2・3号艇のボックス買い
  • 1号艇を軸にした3連単フォーメーション

今回は1号艇の1着は堅いため、ボックスではなくフォーメーションで挑みます。

そして、2着には2号艇に加え、前走結果の良かった3号艇を選択。

3着は実力不足の6号艇以外を選択しました。

買い目と推定払い戻しは以下の通りです。

組番 オッズ 投資金額 推定払戻し 利益
1-2-3 6.2 2,000円 12,400円 +2,400円
1-2-4 12.9 1,000円 12,900円 +2,900円
1-2-5 9.1 1,200円 10,920円 +920円
1-3-2 6.9 2,000円 13,800円 +3,800円
1-3-4 7.3 1,800円 13,140円 +3,140円
1-3-5 6.9 2,000円 13,800円 +3,800円

合計投資金額は10,000円。

各買い目ごとに投資金額を変え、なるべく払い戻しが一定になるように調整しました。

では、結果を確認してみましょう。

鉄板レース_230202_結果

結果は1-2-3。

順当な着順となり、見事的中しました!

利益は2,400円と確かに少額かもしれませんが、的中させて収支がプラスになったことは事実です。

このように本記事で紹介した鉄板レースの条件や舟券の買い方を実践すれば高確率で稼ぐことができるでしょう。

鉄板レースに参加する際の注意点

ここまで鉄板レースの魅力について書いて来ましたが、注意点もあります。

その注意点とは以下の2点。

  1. 鉄板レースの勝率は高くても90%
  2. 短期間で稼ぐなら穴狙い

それぞれ解説します。

鉄板レースの勝率は高くても90%

teppan_rule6

鉄板レースは確かに安定して稼ぐことができます。

しかし、競艇がギャンブルであることを忘れないようにしましょう。

どれだけ堅いレースだからと言っても、選手情報・コース特性・天候情報等の情報収集を怠っては勝つことはできません。

個人の力で達成できる勝率は高くても90%が良いところでしょう。

自分の情報収集力に自信のない方は、競艇解体新書が選別した「優良競艇予想サイト」を使用することをおすすめします。

短期間で稼ぐなら穴狙い

teppan_rule7

着実に安定して稼ぎたい方にとって鉄板レースはかなりおすすめ。

しかし、鉄板レースの最大のデメリットは大金を稼ぐことができないということ。

長い時間を懸けて資金を増やすにはもってこいですが、今すぐ稼ぎたいという方にとっては物足りないでしょう。

短期間で多くの資金を貯めたいという方は、穴レースへの参加をおすすめします。

穴狙いは難しい!」「穴レースってなに?

という方は、「競艇で穴狙い!今日から使えるコツ・予想方法を紹介」の記事を御覧ください。

今日から使える競艇の鉄板レース狙い方まとめ

今回は鉄板レースという堅く・当てやすいレースの条件をご紹介してきましたが、如何だったでしょうか?

本記事の内容をまとめると以下の通りです。

見出し

  1. 鉄板レースは競艇初心者におすすめ
  2. 鉄板レースルール①:回収率ではなく的中率を重視する
  3. 鉄板レースルール②:買い目ごとに投資金額を調整する
  4. 鉄板レース条件①:インコースの勝率が高い競艇場
  5. 鉄板レース条件②:1号艇の階級が高く、他艇の階級が低い
  6. 鉄板レース条件③:1号艇の直近成績が良い
  7. 鉄板レース条件④:当日の風向・風速が安定している
  8. おすすめ舟券①:1・2・3号艇のボックス買い
  9. おすすめ舟券①:1号艇を軸にした3連単フォーメーション

かなり競艇初心者向けの内容だったため、物足りないという方もいたかもしれません。

しかし、個人で着実に稼ぎたいのであれば、鉄板レースを選択するのが一番の方法です。

玄人の方も初心に戻って試してみては如何でしょうか。

【必見!】競艇で一番効率良く大金を稼ぐ方法をご紹介!

今回は競艇の基本中の基本の内容を紹介してきました。

しかし、前述した通り、今回の方法では大金を稼ぐことは難しいでしょう。

また、鉄板レースといえど見極めるためには多くの条件を見定める力が必要です。

おそらく多くの方が、

条件をいちいち確認するのが面倒くさい

鉄板レースを見極める自信がない

と思っていることでしょう。

そこで、もっと簡単且つ着実に利益を増やす方法を紹介します。

それは、競艇予想サイトを使用することです。

予想サイトには予想のプロ集団が集まっているため、自分で情報を集めるより何倍も確実。

彼らは長年の経験と蓄積されたデータによって質の高い予想を提供してくれます。

もちろん無料なので安心してください。

登録料・年会費など一切かかりません。

今回はここまで記事をご覧いただいた方限定で、実際私が検証して稼げると判断したサイトを一覧でご紹介します。

いずれも登録した即日から予想を受取ることが可能なので、是非利用してみてください。

解体新書ランキング

  • 1位
    日刊ボート
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    とりあえず高額払い戻しがほしい!という方はこのサイトで決まり!荒れたレースも着実に的中させ、万舟券を連発させる競艇予想サイトだ。

     

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時・16時
      提供券種:3連単
      購入点数:10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:10戦10勝0敗
      平均配当:40,980円
      最終利益:+309,800円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:単発攻略(13,000円)
      最高額:最高級の情報(300,000円)
      おすすめ:重賞戦限定(60,000円)

  • 2位
    競艇バーニング
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想の回収率を重視する方におすすめの競艇予想サイト!レース選びが上手く高額払戻しを連発している。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時/17時
      提供券種:3連単
      購入点数:10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:20戦17勝3敗 
      平均配当:26,025円
      最終利益:+320,500円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:シングル(20,000円)
      最高額:バーニング(1,000,000円)
      おすすめ:スタンダード(50,000円)

  • 3位
    競艇ユートピア
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想で稼ぎたい方必見!少ない軍資金で参加可能にも関わらず、これまでに投資金額の倍以上の利益を何度も獲得している。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時
      提供券種:3連単
      購入点数:5点
      投資金額:5,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:12戦10勝2敗
      平均配当:14,008円
      最終利益:+108,100円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:鍛錬(7,000円)
      最高額:理想郷(500,000円)
      おすすめ:100万郷(80,000円)

  • 4位
    競艇コミット
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    的中率・回収率どちらも欲張ることができる超優良サイト!「とりあえずこのサイトを使用しておけば安心。」そんな入門的な競艇予想サイトだ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時30分
      提供券種:3連単
      購入点数:5〜10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:7戦6勝1敗
      平均配当:37,793円
      最終利益:+194,550円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:トライアルファーストパック(10,000円)
      最高額:オーナーズコミット(未検証)
      おすすめ:アドバンスパック(40,000円)

       

  • 5位
    ボートロイヤル
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    無料予想だけでガッツリ稼ぎたい方にオススメ!一回の投資金額も少ないため、ローリスクハイリターンを狙えるサイト。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時半・15時半
      提供券種:3連単
      購入点数:5点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:9戦8勝1敗
      平均配当:32,156円
      最終利益:+199,400円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:トライアル(7,000円)
      最高額:エンパイア (500,000円)
      おすすめ:ブロンズコイン(20,000円)

  • 6位
    競艇トマホーク
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    突如現れた期待の新星が早くも人気を集めている!極限まで買い目を絞っているのにも関わらず、高い的中率を残し続ける。軍資金がそこまでない人でも競艇トマホークの予想なら短期で増やせる。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時半
      提供券種:3連単
      購入点数:8点
      投資金額:4,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:18戦16勝2敗
      平均配当:9,225円
      最終利益:+94,050円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:競艇の鉄人(27,000円)
      最高値:ハープーン(150,000円)
      おすすめ:フェニックス(100,000円)

  • 7位
    アタリ舟DOKAN
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    的中率がずば抜けて高く、ローリスクで利益を増やしていきたい方にはピッタリな競艇予想サイトだ。安心して始められるので初心者にもおすすめ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:10時/16時半
      提供券種:3連単
      購入点数:4点
      投資金額:5,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:33戦29勝4敗
      平均配当:45,118円
      最終利益:+828,900円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:100PT情報(10,000円)
      最高額:非公式リーク(125,000円)
      おすすめ:インサイダー(54,000円)

  • 8位
    プロ競艇ライズ
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    プロの予想を見たい方必見!本物の競艇予想サイトが登場。提供される予想は堅めのレースが多いが、細かい金額調整を行うことで高額払戻しにも期待できる。「とにかく勝ちたい!」といった方にはプロ競艇ライズ一択だろう。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:11時/17時
      提供券種:3連単
      購入点数:4点〜6点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:19戦17勝2敗
      平均配当:17,158円
      最終利益:+136,000円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:お試し情報(15,000円)
      最高額:プラチナ(120,000円)
      おすすめ:ライズ関東(30,000円)

  • 9位
    ゴールデンボートブリッジ
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    初検証から約5ヶ月が経過した今でも安定感は数ある競艇予想サイトの中でもトップクラス。予想点数を絞りながらも的中率と回収率のバランスが取れた予想が利用者満足度が高い要因の1つ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:12時半
      提供券種:3連単
      購入点数:5点
      投資金額:5,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:78戦65勝13敗
      平均配当:11,347円
      最終利益:+495,100円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:ゴールドMini(7,000円)
      最高額:全力Gゴールド(50,000円)
      おすすめ:革命ゴールド(300,000円)

  • 10位
    競艇大富豪
    競艇の鉄板レースとは画像
    監修者前山のおすすめポイント

    堅めのレースでも高額払戻しを狙えることが特徴!回収率重視で安定感も気になる方は押さえておけば間違いなしの競艇予想サイトだ。

    • 無料予想配信数アイコン

      無料予想配信数

      公開時間:11時/16時
      提供券種:3連単
      購入点数:2点〜10点
      投資金額:10,000円

    • バランスアイコン

      的中率と回収率のバランス

      総合戦績:11戦11勝0敗
      平均配当:23,973円
      最終利益:+153,700円

    • 有料プランアイコン

      有料プランの質(精度や価格帯)

      最安値:3Three(15,000円)
      最高額:プラチナ(120,000円)
      おすすめ:ジョーカー(300,000円)

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年2月10日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード