【競艇】穴狙いのみで稼ぐことは可能!?穴狙いで勝つための買い方を徹底解説!
”競艇は公営ギャンブルの中で最も平均払戻が低い”
これを聞いて、競艇は稼げないと思っている方必見です!
競艇は狙い方を変えるだけで十分に大きく稼ぐことができます。
それが穴狙いというもの。
そこで、本記事では競艇において穴狙いのみでも稼げる買い方を徹底解説していきます。
最後までお読みいただくことで、穴狙いのコツや予想方法、注意点までも分かりますのでぜひご覧ください。

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。その後競艇予想屋兼ライターとして活動をする中で福岡と出会う。
過去に自分も競艇予想サイトに騙されたことがあることから「被害者を減らしたい」という福岡の思いに共感。
毎日200以上の競艇予想サイトを検証し、競艇歴30年と元プロ予想師の経験と知見で「本物」の競艇予想サイトを日々研究し続ける。
競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
目次
競艇における穴狙いとは?中穴・大穴の違いを解説
まずは競艇における穴狙いとは何なのかを徹底解説。
大前提、競艇には本命の買い目と穴狙いの買い目が存在しています。
- 本命の買い目:オッズが低い人気のある買い目のこと
- 穴狙いの買い目:オッズが高い人気の低い買い目のこと
つまり、競艇における穴狙いとは、高額払戻を得るためにあえて人気が低い買い目を狙うことです。
ただし、一概に穴狙いと言っても「中穴狙い」「大穴狙い」があるのでこちらも注意。
- 中穴:オッズ20.0倍〜99.9倍の買い目のこと
- 大穴:オッズ100倍以上の買い目のこと
大穴狙いは予想難易度がかなり高めですが、その分得られる配当も大きいです。
オッズ100倍以上というと、100円で賭けた舟券が10,000円以上の払戻になって返ってくるということ。
これが”万舟券”というものです。
公営ギャンブルの中で最も平均払戻が低いとされる競艇において、まさに夢のようですね。
穴狙いのみで稼ぐことは可能
競艇における穴狙いは予想難易度が非常に高いと解説しました。
とはいえ、穴狙いのみで稼ぐことは可能です。
ただし、穴狙いに特化した買い方や注意点があるので、そちらに関しては後述します。
こちらでは穴狙いのみで稼ぐことができている一例を見ていきましょう。
今回見ていくのは『BOAT&GO(ボートアンドゴー)』という競艇予想サイトです。
本サイトは競艇予想サイト解体新書が実際に検証を行い、優良認定したサイトとなっています。
早速、これまでの累計成績を確認していきましょう。
戦績 | 89戦46勝43敗 | 的中率 | 52% | 回収率 | 976% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 | 10,000円 | 平均 払戻 | 97,596円 | ||
合計収支 | |||||
890,000円 8,686,050円 | |||||
収支 +7,796,050円 |
的中率はまずまずですが、回収率は脅威の900%超え!
競艇プロの回収率の平均は概ね167%。
比べてみても異次元の精度を誇っていますね。
手っ取り早く穴狙いの予想を無料で見たい方はBOAT&GOの利用は必須です!
競艇における穴狙いの買い方を徹底解説
こちらでは、本記事のメインである『競艇における穴狙いの買い方』をご紹介していきます。
以下が、競艇予想サイト解体新書が提示する穴狙いのみでも稼いでいける買い方です。
競艇における穴狙いの買い方5選
- 買い方①|穴狙いで参加すべき競艇場は『鳴門・平和島・桐生』
- 買い方②|穴狙いに適したレースは『不安要素を持つ人気選手が出走』
- 買い方③|穴狙いに適した券種は『3連単』
- 買い方④|穴狙いに適した買い方は『フォーメーション買い』
- 買い方⑤|穴狙いに適した資金配分は『全買い目平等買い』
それでは、それぞれの買い方について以下で詳しく見ていきましょう。
買い方①|穴狙いで参加すべき競艇場は『鳴門・平和島・桐生』
予想をする上でまず決めなくてはならないのが競艇場です。
「今日開催されている競艇場から参加しよう」
このように無闇に参加しないでください。
競艇場は全国に24箇所ありますが、いずれも特徴や勝率は様々です。
その中で穴狙いに適した競艇場を見極めるには・・・
- 万舟の出現率が高い
- 1コース1着率が低い
こちらの2点を重視してみると良いでしょう。
早速、これらを基にランキングを作成しましたのでご覧ください。
順位 | 競艇場 | 万舟出現率 | 1コース1着率 |
---|---|---|---|
1位 | 鳴門競艇場 | 20.8% | 47.5% |
2位 | 平和島競艇場 | 20.0% | 44.4% |
3位 | 桐生競艇場 | 19.1% | 52.5% |
4位 | 宮島競艇場 | 18.8% | 54.1% |
5位 | 若松競艇場 | 18.2% | 58.5% |
6位 | 戸田競艇場 | 18.1% | 43.2% |
浜名湖競艇場 | 18.1% | 53.4% | |
8位 | 三国競艇場 | 17.7% | 54.0% |
9位 | 芦屋競艇場 | 17.4% | 60.6% |
10位 | 児島競艇場 | 17.2% | 56.4% |
ランキングの結果、穴狙いで参加すべき競艇場は『鳴門・平和島・桐生』となりました。
上記の競艇場は万舟出現率が高く、穴狙いに最適な競艇場と言えます。
もちろん他の競艇場でも十分に穴狙いすることができますので、後述する条件を照らし合わせながら参加してみてください。
買い方②|穴狙いに適したレースは『不安要素を持つ人気選手が出走』
穴レースになる可能性が高い条件といえば・・・
- 高階級選手がアウトコースから出走
- 低階級選手がアウトコースから出走
- 天候・水面が荒れている
- 実力が拮抗している
などといった場合が挙げられます。
もちろん十分に穴レースになる可能性が高いため、間違いではありません。
ただ、競艇予想サイト解体新書が注視している条件は不安要素を持つ人気選手が出走するレースです。
不安要素とは
言い換えると、選手の心理状況が悪い場合と言えます。
不安要素を抱えると実力が発揮できないのは人の性ですからね。
人気選手の心理状況が悪い場合は好走しにくいので、他艇が活躍しやすいのです。
特に、ペナルティが課せられるスタート遅れやフライング持ちの選手が出走するレースは狙い目といえるでしょう。
買い方③|穴狙いに適した券種は『3連単』
競艇には単勝や2連単といった、計7種類の券種があります。
そして、穴狙いに適した券種は3連単です。
まずは各券種の特徴を見ていきましょう。
券種 | 特徴 | 平均払い戻し | 的中率 |
---|---|---|---|
単勝 | 1着に入る艇を当てる | 500円 | 16.7% |
複勝 | 1着もしくは2着に入る艇を当てる | 200円 | 33.3% |
拡連複 | 3着までを選択し、そのうち2艇が3着以内なら的中 | 400円 | 20.0% |
2連単 | 2着までの艇を当てる | 1,800円 | 3.3% |
2連複 | 2着までの艇を当てる。順不同 | 900円 | 6.7% |
3連単 | 3着に入る艇すべてを当てる | 7,200円 | 0.8% |
3連複 | 3着に入る艇すべてを当てる、順不同 | 1,300円 | 5.0% |
各券種を見比べてみると・・・
3連単は最も平均払戻が高いことが最大の特徴です。
まさに稼ぐに特化した券種と言えますね。
逆を言うと複勝や2連複、3連複は的中率が高い分稼ぎづらいデメリットがあります。
”的中率重視”という方には最適ですが”穴狙いで稼ぎたい”という方は3連単を利用するようにしましょう。
買い方④|穴狙いに適した買い方は『2艇軸-流し』
競艇には選択艇数が異なる券種のほかに、買い方にも種類があります。
例を挙げると、ボックス買いや1点買いなどが該当しますね。
中でも、競艇予想サイト解体新書が提示する穴狙いに適した買い方は2艇軸-流しです。
2艇軸-流しとは、1着と2着になる艇を2艇選択し、3着は全艇購入するという方法。
合計点数は8点となり、投資金額がかさむことなく穴狙いをすることができます。
そもそも穴狙いは不確定要素が多いため、反対パターンを押さえることができるので効率的です。
こちらもチェック
買い方⑤|穴狙いに適した資金配分は『全買い目平等買い』
せっかく穴狙いをするなら「賭金増やして払戻を大きくしたい」と思っている方も多いはず。
正直、その考えは危険です。
そもそも穴狙いは的中率が低いため、初期はマイナス収支になる場合がほとんど。
また、不確定要素が多いことで狙いは定めてられても着順が異なる場合があります。
そのような中で賭金を増やすと後々自分の首を締めることになり得ません。
したがって、穴狙いをする際はすべての買い目を平等に賭けていきましょう。
もし、どうしても賭金を増やしたいという方はデータが揃い出した節の後半で行うようにしてください。
競艇の穴狙いの買い方は稼げるのか実際に検証してみた
「理論ではわかったけれど、本当にこの買い方で勝てるのか?」と考えている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、先ほど提示した穴狙いの買い方の2艇軸流し+平等資金配分の戦略を実際に30戦分検証してみました。
レース | 買い目 | 投資額 | 結果 | 払戻額 | 収支 |
---|---|---|---|---|---|
第1戦 | 2-3-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第2戦 | 3-5-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第3戦 | 4-1-全 | 3,000円 | 的中 | 11,820円 | +8,820円 |
第4戦 | 5-3-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第5戦 | 6-5-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第6戦 | 1-2-全 | 3,000円 | 的中 | 14,160円 | +11,160円 |
第7戦 | 2-4-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第8戦 | 3-1-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第9戦 | 4-6-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第10戦 | 5-1-全 | 3,000円 | 的中 | 21,240円 | +18,240円 |
第11戦 | 6-2-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第12戦 | 1-3-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第13戦 | 2-5-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第14戦 | 3-4-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第15戦 | 4-2-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第16戦 | 5-6-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第17戦 | 6-1-全 | 3,000円 | 的中 | 9,840円 | +6,840円 |
第18戦 | 1-4-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第19戦 | 2-6-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第20戦 | 3-2-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第21戦 | 4-3-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第22戦 | 5-4-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第23戦 | 6-3-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第24戦 | 1-5-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第25戦 | 2-1-全 | 3,000円 | 的中 | 13,560円 | +10,560円 |
第26戦 | 3-6-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第27戦 | 4-5-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第28戦 | 5-2-全 | 3,000円 | 的中 | 16,890円 | +13,890円 |
第29戦 | 6-4-全 | 3,000円 | ハズレ | 0円 | -3,000円 |
第30戦 | 1-6-全 | 3,000円 | 的中 | 9,930円 | +6,930円 |
戦績 | 30戦7勝23敗 | 的中率 | 23% | 回収率 | 108% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
3,000円 | 平均 払戻 |
3,248円 | ||
合計収支 | |||||
90,000円 97,440円 |
|||||
収支 +7,480円 |
この検証では、点数を抑えた2軸流しと、荒れる条件に絞ったレース選定が効果を発揮しました。
的中率は低いものの、万舟券を的確に拾えたことでトータルではプラス収支となっています。
このように、買い方と戦略次第では穴狙いでも堅実に利益を積み重ねることが可能です。
ただし、「毎回当たる」わけではなく、数戦単位でのブレは覚悟しておくべきでしょう。
競艇における穴狙いで注意すべきポイントと回避方法
これから穴狙いのみで稼ぐことにチャレンジしようとしている方が注意すべきポイントを整理しておきましょう。
ここでは、よくある失敗とその回避策を紹介します。
穴狙いで注意すべきポイント
- すべてのレースで穴狙いや万舟券を狙わない
- 機械的にレース展開を予想しない
- メンタルの維持は徹底する
これらのポイントを守らないと穴狙いで大金を手にするどころか大きな損失を被り、心身ともにボロボロになってしまう可能性大。
絶対にこれからご紹介する内容を押さえておいてください。
すべてのレースで穴狙いや万舟券を狙わない
注意点1つ目は『すべてのレースで穴狙いや万舟券を狙わない』ということです。
その理由は以下2点。
- 穴狙いは的中率が低いから
- 穴レースはほとんどないから
そもそも穴レースは頻繁に行われるわけではありません。
もっというと、穴レースが開催されても的中率自体は低いため、勝ち取るのは難しいのです。
そこで、穴狙いに参加したいがために無造作に参加をしていては一生勝つことはできません。
素直に鉄板レースで着実に稼ぎながら、時折穴レースに参加するようにしましょう。
機械的にレース展開を予想しない
「荒れる条件」として紹介されている要素を機械的に信じすぎるのもNGです。
たとえば以下のような条件。
- 戸田競艇場でのレース
- レディース戦
- ナイター戦
- 特定のコースにB級選手がいる
などなど。
これらの条件に該当しているから「穴狙いだ!」と思い込みで買ってしまうと、結果的に人気艇が逃げ切った場合痛い目も見るでしょう。
とにかく総合的に見て荒れそうかどうかを判断することが大切です。
メンタルの維持は徹底する
注意点2つ目は『メンタルの維持は徹底する』ということです。
大前提、穴狙いは的中率が低く予想難易度が高いということを念頭に置きましょう。
そうしないと・・・
- なかなか的中しない
- 投資金額だけが増えていく
といった感情が出てきて、メンタルが落ち込む場合が多いです。
自分自身でメンタルケアをしないと知らぬ間にどんどん精神が病むことでしょう。
実際に競艇予想サイト解体新書の筆者はこれまでに何人も人生が崩壊する方々を見てきました。
そのような方達の二の舞にならないためにも、穴狙いの理解とメンタルケアを徹底するようにしましょう。
競艇の穴狙いはこんな人に向いている・向いていない
先ほどの検証結果からも穴狙いの買い方が有効なのは間違いありませんが、すべての人に向いているとは限りません。
ここでは、実際に取り組んでみてわかった「向き・不向き」について解説します。
穴狙いが向いている人
- とにかく一攫千金を狙いたい人
- ハズレが続いてもメンタルを一定に保てる人
- レースを分析することが好き
穴狙いに向いているのは、勝率よりも回収率を重視できる人、勝負勘がある人、そして冷静さを保てる人です。
レース展開を読むのが好きで、「荒れそうな条件」を見極めるのが得意な方には向いています。
また、穴狙いの特性上外れるのが基本なので、焦らずに続けられるメンタルと、資金管理の意識も重要です。
穴狙いが向いていない人
- 堅実に当てたい人
- メンタルが弱い人
- 自分でレース展開を分析することができない人
反対に、的中率を重視する人、何度か連敗すると不安になってしまう人、買い目を絞れない人にはおすすめできません。
穴狙いはどうしても的中数が少なくなるため、短期的に負けが込むことがあります。それを「もうダメだ」と思ってやめてしまう方には不向きです。
まとめ|穴狙いのみで稼ぐことは可能だが難しい
ここまで競艇における穴狙いのみで稼ぐための買い方について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に、今回ご紹介した内容をまとめると以下の通りです。
競艇は穴狙いのみで稼げるのかに関するまとめ
- 穴狙いとは高額払戻を得るためにあえて人気が低い買い目を狙うこと
- 穴狙いは予想難易度がかなり高めですが、その分得られる配当も大きい
- 穴狙いのみで稼ぐことは可能
- 買い方①|穴狙いで参加すべき競艇場は『鳴門・平和島・桐生』
- 買い方②|穴狙いに適したレースは『不安要素を持つ人気選手が出走』
- 買い方③|穴狙いに適した券種は『3連単』
- 買い方④|穴狙いに適した買い方は『フォーメーション買い』
- 買い方⑤|穴狙いに適した資金配分は『全買い目平等買い』
- 注意点①|すべてのレースで穴狙いや万舟券を狙わない
- 注意点②|機械的にレース展開を予想しない
- 注意点③|メンタルの維持は徹底する
本記事では競艇において穴狙いのみで稼ぐ買い方をご紹介してきました。
ここまで読んだあなたは今後必ず好成績を残すことでしょう。
なお”まだ自信がない”という方は・・・
競艇予想サイト解体新書が毎日穴狙いレースをピックアップし、予想も公開していますのでこちらもご覧ください。
関連記事をご紹介
【必見】競艇の知識を得たい方へ
競艇予想サイト解体新書は本サイトの他に公式LINEも運営をしています。
公式LINEでは、予想に欠かせない㊙情報を毎週配信中!
競艇をしている方は登録しておいて損は一切ありません。
まだ友だち追加がお済みでない方は、以下より競艇予想サイト解体新書の公式LINE追加をお願い致します。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2024年5月22日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する