ゴールデンレーサー賞の次の受賞者は誰?受賞条件は?徹底調査した結果を大公開
ども。競艇予想サイト解体新書の「前山進」です。
皆さんは「ゴールデンレーサー」という賞を知っていますか?
ゴールデンレーサー賞とは、ある条件を満たした優秀な選手に送られる賞のこと。
今回は、そんなゴールデンレーサー賞の次の受賞者は誰なのか。
また、受賞条件などを徹底調査してきましたので、ご紹介します。
是非最後までご覧ください。

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。フリーでライター活動をする中で福岡と出会い共感。
競艇予想サイト解体新書設立に参加。競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
目次
ゴールデンレーサー賞とは?
先程も軽くご紹介しましたが、ゴールデンレーサー賞とは競艇において素晴らしい結果を残した選手に送られる賞のこと。
2019年に登場し、峰竜太や白井英治など現代を代表する選手たちが受賞しています。
ただ、登場が遅かったこともあり「船王」の異名を持つ彦坂郁雄選手など、過去のレジェンド選手は受賞できていません。
よって、受賞している選手は、現代のトップ選手といえるでしょう。
また、ゴールデンレーサー賞を受賞すると以下の記念品を受け取ることができます。
受け取ることができるのは、表彰楯とラペルピンのみ。
※ゴールデンレーサー賞を受賞しても賞金をもらうことはできません。
よって、ゴールデンレーサー賞を受賞したい!
といった方は少ないかもしれません。
ゴールデンレーサー賞の受賞条件について
ゴールデンレーサー賞の受賞条件は以下の通りです。
- GRANDE5競走の優勝戦に出場(5回)
- グランドチャンピオン・オーシャンカップ・チャレンジカップの優勝戦に出場(3回)
- マスターズチャンピオンの優勝戦に出場(1回)
- 周年記念競走の優勝戦に出場メダル(24回)
- GRANDE5決勝3位以内の選手に与えられる金・銀・銅メダルを合計3つ
5つの条件がありますが、特に大事になってくるのが2つ。
- GRANDE5決勝3位以内の選手に与えられる金・銀・銅メダルを合計3つ
- 周年記念競走の優勝戦に出場メダル(24回)
GRANDE5とはボートレースグランプリをはじめ、競艇における5大SGのこと。
※5大SGとは、ボートレースクラシック・ボートレースオールスター・ボートレースメモリアル・ボートレースダービー・ボートレースグランプリのこと。
つまり、出場するだけでもかなりの実力が必要なレースで、3位以内に3回入る必要があります。
更に、2014年以降にSGやG1に出ると貰える出場メダルを24枚集めるとなると・・・
かなり時間と実力が必要ですね…。
つまり、ゴールデンレーサー賞を受賞できるのは実力のある選手の中でも一握り。
獲得することができた選手は、現在の競艇界を引っ張る素晴らしい選手ということがご理解いただけたでしょう。
ゴールデンレーサー賞の歴代受賞選手一覧は何人いる?
ゴールデンレーサー賞を受賞した選手を一覧でご紹介します。
獲得年月 | 名前 | メダル保有数 |
---|---|---|
2019年03月21日 | 白井 英治 | 47個 |
2019年05月26日 | 峰 竜太 | 46個 |
2019年09月02日 | 菊地 孝平 | 43個 |
2019年09月30日 | 井口 佳典 | 35個 |
2019年11月14日 | 桐生 順平 | 44個 |
2020年03月31日 | 瓜生 正義 | 36個 |
2020年10月26日 | 毒島 誠 | 38個 |
2021年08月30日 | 平本 真之 | 33個 |
2021年10月14日 | 茅原 遊記 | 27個 |
2022年06月10日 | 石野 貴之 | 24個 |
上記10名がゴールデンレーサー賞を受賞した選手です。
2022年賞金王の白井英治選手をはじめ、どの選手も今後も大活躍すること間違いないでしょう。
果たして次のゴールデンレーサー賞は誰が受賞するのか。
今後新たな伝説を残してくれる選手が誕生することに期待しておきましょう!
次にゴールデンレーサー賞を獲得する選手は誰?
これまでゴールデンレーサー賞についてや歴代受賞者をご紹介してきましたが・・・
次に誰が受賞するのか気になった方も多いはず!
では、現在ゴールデンレーサー賞の受賞に近い選手を5名ご紹介します。
名前 | GRANDE5メダル保有数 | 周年記念メダル保有数 |
---|---|---|
篠崎 元志 | 4個 | 23個 |
松井 繁 | 2個 | 36個 |
新田 雄史 | 2個 | 29個 |
山口 剛 | 2個 | 25個 |
池田浩二 | 0個 | 25個 |
※赤文字は条件達成済み
上記の中でも次のゴールデンレーサー賞の受賞に最も近いのが・・・
篠崎元志選手です!
現在GRANDE5のメダル保有数は4つで条件を達成済み。
そして、周年記念のメダルも条件まであと1つのところまで迫っています!
ゴールデンレーサー賞を受賞するのも時間の問題でしょう。
今後の篠崎選手の活躍に目が話せませんね!
ゴールデンレーサー賞まとめ
ここまでゴールデンレーサー賞についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
今回ご紹介してきたことをまとめると以下の通りです。
- ゴールデンレーサー賞とは名誉ある賞のこと
- 受賞条件がかなり厳しい
- これまで受賞した選手は10名
- 次の受賞は篠崎元志選手が最も近い
ゴールデンレーサー賞は現代を代表する選手が受賞している賞のこと。
受賞条件が厳しく、並の選手ではいつまで経っても受賞することはできません。
そんなゴールデンレーサー賞を受賞したのはこれまで10名のみ。
果たして次のゴールデンレーサー賞は誰が受賞するのでしょうか。
今後の競艇業界からも目が話せませんね!
【2023年最新版】競艇で勝率を上げるために押さえておくべき方法とは!?
皆さんは2022年に競艇で利益を出すことはできましたか?
本記事をご覧になっている方の中には、もしかすると・・・
「全く予想が当たらない」や「2022年の収支はマイナス…」
なんて方がいるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが・・・
競艇予想サイトを使うこと!
競艇予想サイトでは、予想のプロ集団が情報収集から精査まで行い買い目を構築しています。
個人では不可能なレベルの情報まで手に入れることができるため、予想の精度が抜群!
そんな中でも、解体新書が優良認定した無料で登録できる本物の競艇予想サイトをランキング方式でご紹介します!
参考にするだけでも勝率が変わることは間違いないので、是非最後までご覧ください。
-
競艇ユートピア監修者前山のおすすめポイント
無料予想で稼ぎたい方必見!少ない軍資金で参加可能にも関わらず、これまでに投資金額の倍以上の利益を何度も獲得している。
-
無料予想配信数
公開時間:12時
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:5,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:12戦10勝2敗
平均配当:14,008円
最終利益:+108,100円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:鍛錬(7,000円)
最高額:理想郷(500,000円)
おすすめ:100万郷(80,000円)
-
-
プロ競艇ライズ監修者前山のおすすめポイント
プロの予想を見たい方必見!本物の競艇予想サイトが登場。提供される予想は堅めのレースが多いが、細かい金額調整を行うことで高額払戻しにも期待できる。「とにかく勝ちたい!」といった方にはプロ競艇ライズ一択だろう。
-
無料予想配信数
公開時間:11時/17時
提供券種:3連単
購入点数:4点〜6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:19戦17勝2敗
平均配当:17,158円
最終利益:+136,000円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:お試し情報(15,000円)
最高額:プラチナ(120,000円)
おすすめ:ライズ関東(30,000円)
-
-
競艇バーニング監修者前山のおすすめポイント
無料予想の回収率を重視する方におすすめの競艇予想サイト!レース選びが上手く高額払戻しを連発している。
-
無料予想配信数
公開時間:12時/17時
提供券種:3連単
購入点数:10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:20戦17勝3敗
平均配当:26,025円
最終利益:+320,500円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:シングル(20,000円)
最高額:バーニング(1,000,000円)
おすすめ:スタンダード(50,000円)
-
-
競艇トマホーク監修者前山のおすすめポイント
突如現れた期待の新星が早くも人気を集めている!極限まで買い目を絞っているのにも関わらず、高い的中率を残し続ける。軍資金がそこまでない人でも競艇トマホークの予想なら短期で増やせる。
-
無料予想配信数
公開時間:12時半
提供券種:3連単
購入点数:8点
投資金額:4,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:18戦16勝2敗
平均配当:9,225円
最終利益:+94,050円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:競艇の鉄人(27,000円)
最高値:ハープーン(150,000円)
おすすめ:フェニックス(100,000円)
-
-
ゴールデンボートブリッジ監修者前山のおすすめポイント
初検証から約5ヶ月が経過した今でも安定感は数ある競艇予想サイトの中でもトップクラス。予想点数を絞りながらも的中率と回収率のバランスが取れた予想が利用者満足度が高い要因の1つ。
-
無料予想配信数
公開時間:12時半
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:5,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:78戦65勝13敗
平均配当:11,347円
最終利益:+495,100円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:ゴールドMini(7,000円)
最高額:全力Gゴールド(50,000円)
おすすめ:革命ゴールド(300,000円)
-
-
競艇大富豪監修者前山のおすすめポイント
堅めのレースでも高額払戻しを狙えることが特徴!回収率重視で安定感も気になる方は押さえておけば間違いなしの競艇予想サイトだ。
-
無料予想配信数
公開時間:11時/16時
提供券種:3連単
購入点数:2点〜10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:11戦11勝0敗
平均配当:23,973円
最終利益:+153,700円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:3Three(15,000円)
最高額:プラチナ(120,000円)
おすすめ:ジョーカー(300,000円)
-
-
競艇アドバンス(ADVANCE)監修者前山のおすすめポイント
コンスタントに稼ぎたい方必見!数ある競艇予想サイトの中でも、競艇アドバンスの無料予想の的中率は群を抜いている。口コミでも話題の今最注目のサイト。
-
無料予想配信数
公開時間:11時/16時
提供券種:3連単
購入点数:6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:51戦44勝7敗
平均配当:15,802円
最終利益:+295,900円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:アドバンスⅠ(15,000円)
最高額:マスター (120,000円)
おすすめ:アドバンスⅢ(33,000円)
-
-
アタリ舟DOKAN監修者前山のおすすめポイント
的中率がずば抜けて高く、ローリスクで利益を増やしていきたい方にはピッタリな競艇予想サイトだ。安心して始められるので初心者にもおすすめ。
-
無料予想配信数
公開時間:10時/16時半
提供券種:3連単
購入点数:4点
投資金額:5,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:33戦29勝4敗
平均配当:45,118円
最終利益:+828,900円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:100PT情報(10,000円)
最高額:非公式リーク(125,000円)
おすすめ:インサイダー(54,000円)
-
-
ボートインベスター監修者前山のおすすめポイント
回収率特化の競艇予想サイト。完全無料の無料予想でも払い戻しは10,000円超えが当たり前!安心して利用できる初心者にもおすすめなサイトだ。
-
無料予想配信数
公開時間:12時
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:34戦26勝8敗
平均配当:16,612円
最終利益:+226,800円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:トライアルα(9,000円)
最高額:プラチナ(120,000円)
おすすめ:バフェット(500,000円)
-
-
七福神監修者前山のおすすめポイント
回収率特化の新サイト!1回の払戻しは20,000円超えが当たり前。難しいレースにどんどん参加し、高配当予想を的中し続けることで今まで体験したことのないプラス収支をお届けする。
-
無料予想配信数
公開時間:12時/17時
提供券種:3連単
購入点数:10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:23戦20勝3敗
平均配当:20,435円
最終利益:+252,000円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:恵比寿天(15,000円)
最高額:福禄寿(500,000円)
おすすめ:大黒天(30,000円)
-

競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する