競艇で安定板を使用すると荒れる!?レースに与える影響や使用条件を徹底解説!
競艇を行う方なら必ず一度は耳にしたことがあるだろう「安定板」。
皆さんはこの安定板について完璧に理解しているでしょうか?
安定板の使用有無はレース結果に大きく影響するため、理解しておくことが必須です。
本記事では安定板の与える影響や使用条件などについて詳しく解説しています。
理解不足だという方は最後までお読みいただき、しっかり学んでいきましょう。
安定板を画像を使って解説
まずは安定板とはどのようなものなのか画像を使ってご説明します。
安定板とはU字型のボートに取り付けるアルミ製のパーツのことです。
その安定板がこちら。
大きさは幅16cm・縦41.5cmで厚さは4mm、重さは490gあります。
会場ごとに若干の誤差はあるものの、概ねこの規格です。
そして、この安定板を装着すると以下のようになります。
画像引用元:ボートレース公式BOATRACEofficialYoutubeチャンネル
ご覧のように安定板はかなり大きなパーツなので、常時装着している訳ではありません。
どのような時に装着するかは次項でご説明します。
競艇の安定板を付ける条件は悪天候時
こちらでは、安定板を付ける条件について見ていきましょう。
例えば以下のような状況の場合安定板は付けられます。
- 強風が吹いており、レース場の水面が波打っている
- 潮の干満差により大きなうねりが発生している
つまり「天候が悪く、走行が困難なとき」です。
しかし、ここで注意したいのは安定板使用において明確な基準というものはないということ。
使用するかどうかは審判長や主催者側に委ねられています。
そのため、天候が悪いからと言って、早とちりで安定板使用を考慮した予想を行わないようにしましょう。
競艇で安定板がレースに与える影響とは
ここからは安定板が具体的にどのようにレースに影響を与えるのかを解説していきますが・・・
その前に安定板の使用目的を解説しておきましょう。
安定板は悪天候時に事故を起こさないように、スピードを制限するために装着します。
どのように速度を落とすのかというと、安定板を取り付けることで水面抵抗を増やすのです。
抵抗が大きければスピードはもちろん落ちます。
そして、スピードが制限されることによって考えられるレースへの影響は以下の通りです。
- 1コースがさらに有利となる
- モーター性能の差が明確になる
- レースが荒れやすくなる
それぞれ解説していきます。
安定板の影響①1コースがさらに有利となる
先述したように安定板を付けることで、全艇のスピードが下がります。
皆さんご存知の通り競艇は1コースの「イン逃げ」で最も決着しやすい競技です。
1コースが負けるのはコーナーで差されるか捲くられた場合のみ。
この差しや捲りといった技を決めるには十分なスピードが必要になります。
そのような中、安定板で速度制限がされていては技を決めることは困難でしょう。
以上のことから、安定板使用時は通常時に比べて1コースがさらに有利となると言えます。
安定板の影響②モーターの性能差がより明確になる
安定板を使用している際、モーターへの注意はより一層必要になります。
その理由は、水面抵抗を抑えることでスピードが下がっている状況のなか走らないと行けないからです。
例えば滑りの悪い道で自転車を漕ぐ際、普通の道よりも力を入れて漕がないといけませんよね。
その理論と同じで、抵抗がある中で一定のスピードを出すためには一定以上のモーター性能が必要になるのです。
普段からモーター性能には目を配る必要がありますが、安定板使用時はさらに注意するようにしましょう。
安定板の影響③レースが荒れやすくなる場合もある
先程は1コースがさらに有利になるとお伝えしましたが、必ずそうとも限りません。
というのも、1コースを走る選手次第で有利になるか不利になるか変わるからです。
安定板を使用するのは悪天候時。
天候が荒れている際は、安定板を使用しているといえども走りにくいことは言うまでもありません。
そのため、階級が低い場合や悪天候に慣れていない選手などが1コースの場合は、逆に外枠の高階級選手に捲くられる可能性もあるので注意しましょう。
安定板が装着されたレースの予想方法をご紹介
こちらでは安定板が使用されたレースの攻略方法を紹介していきます。
ポイントは以下の通りです。
- インコースを中心に買い目を構築する
- 展示レースでターンに注目する
- 地元選手に注目
それぞれ見ていきましょう。
インコースを中心に買い目を構築する
先述したように、安定板を使用すると1コースがさらに有利になります。
そのため、安定板使用時はインコース中心に予想を組むのが吉。
以下のようなレースは特にインコースで固めると勝率が上がるのでおすすめです。
画像引用元:ボートレース公式HP
インコース陣の階級が高く、安定板を使用した際の走りにも慣れているでしょう。
また悪天候時の経験もB級選手よりはあるはずなので安心です。
このような場合は1・2号艇を1,2着固定して相手を流す買い方がおすすめ。
現に上記のレースも1-2-5で決着をしています。
是非参考にしてみてください。
展示レースでターンに注目する
安定板使用時はいつもより展示レースを集中して見ましょう。
ポイントは選手のターンをする際のもたつきがないかどうか。
安定板を使用するレースは水面が荒れていてターンが困難です。
そのような中、展示レースで綺麗なターンをする選手は本番でも問題なくターンを決めると考えられます。
そのため、安定板を使用したレースを予想する際は、必ず展示レースを確認するようにしましょう。
地元選手やベテラン選手が出場しているレースに参加
地元選手に賭けるというのも、安定板使用のレースを予想する際に有効な手段の一つ。
何故なら、安定板を使用するほどの悪天候だとしても、地元選手は普段から走り慣れている水面なので問題がないからです。
また、ベテラン選手も狙い目。
選手歴が長い選手ならば、どこのレース会場だろうと出走経験は何度もあるはずなので、悪天候だろうと結果はブレにくいです。
特に若松競艇場や平和島競艇場などは安定板使用率が高いため、この2支部の地元選手とベテラン選手には注目しましょう。
競艇初心者は安定板の装着したレースは避けよう
ここまで安定板使用のレースの攻略方法について解説をしてきました。
しかし、競艇初心者は無理に安定板を使用したレースを予想をする必要はありません。
安定板を使用しているということは風が強かったり、水面が荒れているということです。
荒れる可能性が高いため、予想に自信のない初心者は避けるべきでしょう。
競艇初心者で稼ぎたい方は以下記事をご参照ください。

競艇の安定板まとめ
今回は競艇の安定板の使用条件や影響ついて解説をしてきましが、如何がだったでしょうか?
本記事の内容をまとめると以下の通りです。
競艇の安定板まとめ
- 悪天候時に使用するU字型のボートに取り付けるアルミ製のパーツ
- 大きさは幅16cm・縦41.5cmで厚さは4mm、重さは490g
- 安定板使用において明確な基準というものはない
- 安定板の影響①1コースがさらに有利となる
- 安定板の影響②モーターの性能差がより明確になる
- 予想方法①インコースを中心に買い目を構築する
- 予想方法②展示レースでターンに注目する
- 予想方法③地元選手やベテラン選手が出場しているレースに参加
- 競艇初心者は無理に参加しない
是非参考にして安定板使用のレースを攻略してみてください。
なお、自分で予想をすることが難しい方や自信のない方は競艇予想サイトを使用することをおすすめします。
競艇予想サイトとは予想のプロ集団が運営している無料で予想を公開しているサイトのこと。
彼らは長年の経験と蓄積されたデータ・AIを駆使することによって質の高い予想を提供してくれます。
しかも完全無料で予想を見れるので、あなたが負担するのは舟券代だけです。
今回はここまで記事をご覧いただいた方限定で、実際私が検証して稼げると判断したサイトを一覧でご紹介します。
いずれも登録した即日から予想を受取ることが可能なので、是非利用してみてください。
-
ナナマ監修者前山のおすすめポイント
サイト発足当初から高い回収率を叩き出し続けているナナマ。短期間で成果を出したのならこのサイトを利用すべきだろう!
-
無料予想配信数
公開時間:9時40分,15時40分
提供券種:3連単
購入点数:6点
投資金額:20,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:13戦13勝0敗
平均配当:55,231円
最終利益:458,000円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:電子頭脳の桑田/黒字化黄金データ
最高額:業界の闇/合法PANDORA BOX
おすすめ:進撃の大黒/打出の小槌コース
-
-
スピナビ監修者前山のおすすめポイント
圧倒的な回収率で大金を稼げる新サイト!配当に妙味のあるレースを選択し、高額払い戻しを連発する。万舟券は当たり前だ。
-
無料予想配信数
公開時間:9時15分・15時15分
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:20,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:15戦15勝0敗
平均配当:65,040円
最終利益:+675,600円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:クッキング馬場氏(18,000円)
最高額:THEBANK(95,000円)
おすすめ:SUMMERスペシャル(55,000円)
-
-
競艇アルカナ監修者前山のおすすめポイント
短期間で稼ぎたい方は競艇アルカナ!検証当初から爆発的な回収率を叩き出している注目の新サイトだ!
-
無料予想配信数
公開時間:11時,16時
提供券種:3連単
購入点数:3~8点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:9戦9勝0敗
平均配当:55,356円
最終利益:+408,200円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:星
最高額:正義
おすすめ:女帝
-
-
ボートレースシーズン24監修者前山のおすすめポイント
的中率特化型の競艇予想サイト!買い目によって資金調整することでリスクヘッジも完璧にこなしている。
-
無料予想配信数
公開時間:デイ11:00 ナイター17:00
提供券種:3連単
購入点数:2〜10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:22戦19勝3敗
平均配当:15,348円
最終利益:117,650円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:競艇場プラン(30,000〜80,000円)
最高額:シーズンオールスター(90,000円)
おすすめ:シーズンイースタン(60,000円)
-
-
ハック監修者前山のおすすめポイント
ハックの無料予想は平均払い戻しは4万円超え!?圧倒的な回収率が魅力なサイトだ!
-
無料予想配信数
公開時間:9時20分・15時20分
提供券種:3連単
購入点数:5点
投資金額:20,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:13戦13勝0敗
平均配当:49,262円
最終利益:380,400円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:倹約術の服部!完全牌コース
最高額:桃源郷インサイダー
おすすめ:人脈モンスター御子柴機密の刃
-
-
競艇マジシャン監修者前山のおすすめポイント
検証当初から高成績を維持し続けている競艇マジシャン。利用者からの信頼も得ている競艇予想サイトだ!
-
無料予想配信数
公開時間:11時,16時
提供券種:3連単
購入点数:6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:6戦6勝0敗
平均配当:26,750円
最終利益:+100,500円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:初回限定プラン/賢者
最高額:妖艶な幻術師
おすすめ:創世の大魔術師
-
-
競艇トライブ監修者前山のおすすめポイント
的中率と回収率どちらも高成績な競艇予想サイト。安定感ある予想で大きな利益を得ることが出来る魅力的なサイトだ!
-
無料予想配信数
公開時間:12時30分・17時
提供券種:3連単
購入点数:4~6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:12戦12勝0敗
平均配当:19,517円
最終利益:+114,200円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:トライアルA
最高額:ゴールドセンス
おすすめ:ブロンズセンス
-
-
ボートタイム監修者前山のおすすめポイント
検証当初から高い回収率を維持し続けているボートタイム。ここまでの成果が出る回収率特化のサイトはこれだけだ。
-
無料予想配信数
公開時間:12時30分,15時30分
提供券種:3連単
購入点数:10点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:8戦8勝0敗
平均配当:27,100円
最終利益:136,800円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:安心!すきま時間
最高額:タイムマシーン
おすすめ:アディショナルタイム
-
-
クイックボート監修者前山のおすすめポイント
「当たるし稼げる!」を実現しているクイックボート。的中率と回収率どちらも求めているのならコレ!
-
無料予想配信数
公開時間:11時,16時
提供券種:3連単
購入点数:4~6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:11戦10勝1敗
平均配当:20,250円
最終利益:112,750円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:ロウスピード
最高額:サイクロン
おすすめ:トルネード
-
-
ラクトル監修者前山のおすすめポイント
回収率特化型の新サイト!本命と押さえの予想を公開していることからリスクヘッジも万全だ!
-
無料予想配信数
公開時間:9時・16時
提供券種:3連単
購入点数:7点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:11戦11勝0敗
平均配当:54,364円
最終利益:+488,000円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:超抜!!トリプル舟券
最高額:年収確保ダイナマイト
おすすめ:金色のケルベロス
-
-
競艇ヒーロー監修者前山のおすすめポイント
的中率と回収率のバランスに優れている競艇予想サイト。堅いレースから荒れるレースまで幅広く対応することが出来る。
-
無料予想配信数
公開時間:11時・16時
提供券種:3連単
購入点数:6点
投資金額:10,000円 -
的中率と回収率のバランス
総合戦績:10戦10勝0敗
平均配当:21,265円
最終利益:+112,650円 -
有料プランの質(精度や価格帯)
最安値:的中特化ヒーローホワイト
最高額:SS級ヒーローシンレッド
おすすめ:A級ヒーローレッド
-

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2023年2月10日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する