header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

競艇は八百長だらけ?八百長の手口や怪しい選手を現役・引退別にご紹介!

競艇の八百長事情_トップ画像

今回ご紹介するのは、競艇の八百長について。

競艇はお金を賭けて行う競技ということもあり、些細なミスでも八百長を疑われてしまうこともあります。

「常に危険と隣り合わせの中で凌ぎ合っている選手たちにそんなことを言うなんて・・・」

と思う方がいるかもしれませんが、過去に八百長が行われていたことは事実。

では、何故ボートレーサーたちは八百長を起こしてしまうのでしょうか?

その理由はもちろんのこと、過去に八百長と関わりがある現役・引退選手もご紹介します。

この記事の監修者
監修者画像
前山 進

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。その後競艇予想屋兼ライターとして活動をする中で福岡と出会う。
過去に自分も競艇予想サイトに騙されたことがあることから「被害者を減らしたい」という福岡の思いに共感。
毎日200以上の競艇予想サイトを検証し、競艇歴30年と元プロ予想師の経験と知見で「本物」の競艇予想サイトを日々研究し続ける。
競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。

...続きを読む

競艇における八百長とは

そもそも八百長とは何なのか。

ネット上では以下のように解説されていました。

勝負事で、前もって勝敗を打ち合わせておいて、うわべだけ真剣に勝負すること。なれあいの勝負。

引用:goo辞書

つまり、競艇における八百長とは事前に着順を操作し、共謀者が高配当を手にすることができるということです。

そんな競艇の八百長について、さらに詳しく見ていきましょう。

八百長の手口とは

八百長が多いのはインコース出走時

なぜなら、イン艇の逃げが失敗することで必然的に高配当が生まれやすいからです。

その失敗の手口は主に以下の3つが挙げられます。

八百長の手口とは

  • スタートを遅らせる
  • ターンミスをする
  • 減速する

コンマ数秒の争いで勝敗が分かれてしまう競艇において、これらの手口は競艇初心者には判断不可能

裏を返せば、意図的にせずとも不審な動きがあれば八百長と疑われてしまうということです。

なぜ八百長が行われているのか

競艇選手の平均年収は約1,900万円。

一般のサラリーマンと比べても明らかに多くの金額を稼いでいますが、なぜボートレーサーの八百長が行われてしまうのか。

それはレースに勝利しなくても大金を獲得できるから

ボートレーサーの収入の大半がレースでの賞金額です。

勝利を積み重ねないと大金を手にすることが出来ない厳しい世界と言っても過言ではありません。

そんな競技において、着順を下げることで大金を手にすることができるのはとても甘い誘惑なのです。

八百長をする選手の共通点

八百長はすべてのボートレーサーが行えるわけではありません

実は、八百長のターゲットとなるボートレーサーには共通点があります。

八百長をする選手の共通点

  • 階級や実力が高い選手
  • 知名度が高く、支持されている選手

その理由は、人気が高い選手が舟券に絡まないことで高配当が生まれやすいから。

逆を言うと、B級選手が八百長をしてもオッズが跳ね上がることはありません。

例を挙げると、1号艇A1級選手で他艇がB級選手だったとしましょう。

このようなレースは1号艇の人気が高くなります。

しかし、1号艇が舟券に絡まなければ高配当となる可能性大。

このように、人気が高い選手が八百長をすることで共謀者が稼げる仕組みとなるわけです。

八百長が発覚しても舟券の返還はない

競艇において八百長が発覚した際に、気になるのはそのレースの返還です。

結論から言うと・・・

競艇で八百長が発覚しても舟券代の返還は一切ありません

何故ならば、1度確定したレースの結果を変更はできないからです。

ボートレース公式は曰く、現在何かしらの対応を検討はしているようですが、現状返還される予定はないことを覚えておきましょう。

競艇は八百長だらけ!八百長をした選手一覧

こちらでは、本記事のメインである八百長に関わりがある選手をご紹介します。

現役選手・引退選手に分けてご紹介しますので、ご覧ください。

八百長をした・怪しい現役選手

まずは八百長をした・怪しい現役選手をご覧ください。

八百長をした・怪しい現役選手
選手名 支部 内容
藤原菜希
(階級:A1級)
東京 ゴール前急に減速
平田忠則
(階級:A1級)
福岡 通信機器の持ち込み
田頭実
(階級:A1級)
福岡 元妻(田頭律子)が八百長を告発
峰竜太
(階級:A1級)
佐賀 競艇予想屋と接触
池永太
(階級:A1級)
福岡 着順操作疑惑
佐々木大河
(階級:B1級)
大阪 弟が舟券購入し引退に追いやられる
柴田光
(階級:A1級)
群馬 八百長で引退・逮捕された西川昌希が告発
郷原章平
(階級:A2級)
福岡 レースが不自然・通信機器持ち込み
大澤普司
(階級:A2級)
群馬 不自然な動きをするレースが多数
松下一也
(階級:A2級)
静岡 周回誤認で途中減速

八百長をした・怪しい引退選手

続いては八百長をした・怪しい引退選手をご覧ください。

八百長をした・怪しい引退選手
選手名 支部 内容
佐々木海成 大阪 規約違反である舟券購入をした
江崎一雄 福岡 不自然な動きをするレースが多数
中村亮太 長崎 異常オッズを確認
森秋光 岡山 異常オッズを確認
國光秀雄 長崎 ペラを不正細工で内部告発を受けた
秋山直之 群馬 競艇専門記者と接触
西川昌希 三重 複数のレースで八百長を実施

競艇界最悪!?西川昌希の八百長について

競艇界最悪とも言われる八百長『元ボートレーサー西川昌希の八百長』について、こちらではご紹介していきます。

まずは西川昌希のプロフィールをご覧ください。

競艇八百長西川選手逮捕

出典:文春オンライン

名前 西川 昌希(にしかわ まさき)
生年月日 1990年2月26日
身長(※引退前) 165cm
体重(※引退前) 51kg
血液型 B型
支部(※引退前) 三重
出身地 三重県
登録期 104期
登録番号 4559
デビュー日 2009年5月
級別(※引退前) A1級

西川昌希は三重支部に所属していた元A1級ボートレーサー

幼い頃に両親が離婚し、親族のもとで育てられていました。

その親族とは指定暴力団「弘道会」の幹部組員で、その経緯もあってか未成年のうちからスロットや闇カジノに手を出したそうです。

そんな西川選手の転機は、育て親が殺人事件で逮捕されてこと。

独り身となった西川元選手は、たまたまボートレースのことを知り試験を受けてみたところ見事合格。

その後、順調に結果を残し2019年には最高クラスのA1級に昇格した経歴があります。

発覚したのは2019年7月2日

2009年5月にデビューし、順調なキャリアを歩んでいた西川昌希。

しかし、その10年後に誰もが思いもしなかった八百長が発覚しました

八百長が発覚したのは2019年7月2日のびわこ7R。

その際のレース映像がこちらです。

出典:YouTube

西川昌希は2号艇で出場。

1号艇が第1ターンマークで膨らんでしまったため、西川昌希にとって大チャンス!

本来であれば差しを十分狙えたでしょうが、西川昌希が選んだのはまくり。

判断ミスと言われれば仕方ないのかもしれませんが…。

しかし、これだけではありません。

4号艇が転覆してしまったため、ボートレースのルール通りであればそのままの着順で周回をするはず。

よって、本来であれば「1-5-2」で確定するはずですが・・・

西川昌希は2周目のホームストレッチで急な減速をしています。

結果的に1-5-3で決着し、50.1倍の配当が付きました。

結局このレースがあまりにも不自然だったため、多くの苦情が入り警察の捜査が入ることに。

結果的に西川昌希は逮捕されることになりました。

計20レースに及ぶ犯行をしていた

警察の調査により、西川昌希は計20レースの八百長を犯していたことが分かりました。

なんとその被害総額は7億円以上

実際に八百長をしたレースは以下の通りです。

日程 競艇場 レース コース 結果
2016年2月25日 児島競艇場 7R 1コース 6着
2019年1月22日 戸田競艇場 11R 1コース 2着
2019年2月1日 芦屋競艇場 6R 1コース 3着
2019年2月9日 丸亀競艇場 10R 2コース 5着
2019年2月18日 津競艇場 12R 2コース 4着
2019年3月6日 三国競艇場 12R 1コース 3着
2019年3月12日 江戸川競艇場 11R 1コース 3着
2019年3月24日 丸亀競艇場 12R 3コース 5着
2019年3月25日 丸亀競艇場 8R 2コース 4着
2019年5月15日 下関競艇場 5R 1コース 2着
2019年5月15日 下関競艇場 10R 6コース 5着
2019年6月22日 三国競艇場 9R 4コース 4着
2019年6月23日 三国競艇場 9R 1コース 3着
2019年7月2日 びわこ競艇場 7R 2コース 4着
2019年7月18日 丸亀競艇場 10R 2コース 4着
2019年8月5日 住之江競艇場 5R 1コース 3着
2019年8月20日 蒲郡競艇場 6R 4コース 4着
2019年8月20日 蒲郡競艇場 9R 1コース 2着
2019年9月12日 若松競艇場 9R 1コース 2着
2019年9月21日 三国競艇場 11R 1コース 6着

これほどの八百長を犯してきた西川昌希。

そんな西川昌希は以下の処罰を受けました。

  • 懲役3年
  • 追徴金3,725万円
  • 執行猶予なし

現在は本の出版やツイッターで大暴露をしている

処罰を受けた西川昌希は2023年3月に出所しました。

競艇界からは永久追放となった西川昌希は、のちに”競艇と暴力団 「八百長レーサー」の告白”といった暴露本を出版。

競艇八百長西川本

出典:Amazon

内容はネタバレになるため、詳しく言えませんが・・・

簡潔にまとめると「他の選手も八百長をしている」といったもの。

さらに、西川昌希は自身のツイッター(現X)でも競艇界にまつわる暴露をしています。

正直、競艇界を信用するのが難しくなりますが、興味のある方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

掲示板やSNS等での八百長に対する反応

こちらでは、競艇における八百長についての世間の評判について見ていきます。

2ちゃんねるや5ちゃんねるといった掲示板はもちろんSNS各種も調査。

それではご覧ください。

八百長に対する口コミ・評判

八百長の事実を正式に認めしっかり釈明をしろ
ボート協会は選手に責任を全部押し付けるだけで逃げるだけか?

引用:2ちゃんねる

そりゃ国営ギャンブルなんだから
不正してるに決まってるだろ
まともにやる理由がどこにある

引用:2ちゃんねる

八百長も人間関係も込みで予想するのがおもしろい

引用:5ちゃんねる

競艇の開催者側って、どこの場でも好き嫌いで有利不利にしてるのは、昔からよく目にするけどな。元選手は、それを知らんかったのか?要は競走会が一番の八百長の張本人なのよな

引用:ツイッター

西川の八百長と違って不良が出てくる訳でもなんでもなく、女同士がキャッキャしながらグループ八百長してるんだ。
で告発しようとしたやつをいじめたり、そいつを八百長の主犯って警察に言ったり、めちゃくちゃだよな。
男女差別じゃないけど、年上のおばさんが八百長やってると男がやってるのよりむかつくのが不思議。

引用:ツイッター

ボートレース、バイクレース共に八百長は仕方ねえ。
ちゃんと勝たせる人を決めとかないと、無理に割り込んで事故る事もあるから。 しかも、モーターレースは事故=即死の世界。
競輪見ててわかる。この取り決めないと競輪みたいに危険な幅寄せが横行する。

引用:ツイッター

競艇の八百長に関するまとめ

本記事では競艇の八百長に関してご紹介してきました。

最後にまとめをご覧ください。

競艇の八百長に関するまとめ

  1. 競艇で八百長事件は複数起きている
  2. 逮捕者も出ており八百長をすることのデメリットが大きい
  3. 現在も八百長が行われている可能性がある

競艇は現在CMなどを積極的に打ち、集客とイメージアップを行っています。

そのおかげか、以前よりも競艇に興味を持つ方も増えたでしょう。

そんな競艇ファンを目先のお金のために、裏切ることは辞めてほしいですね…。

今後はそのような選手が出てこないことを願うばかりです。

【本日の予想公開中】月間利益30万以上!?競艇で勝ちたい方必見!

競艇は公営ギャンブルの中でも当てやすい競技。

そう思って競艇を始めたはずなのに、なかなか当たらない….。

このような悩みを持っていませんか?

そんな方におすすめしたいのが、勝ってる人の買い方を真似する方法。

つまり、自分であれこれ悩むのではなく、すでに勝ち方を知っている人に“乗る”だけ。

再現性が高く、失敗のリスクをぐっと抑えられます。

とはいえ、「どの人の予想を信じていいか分からない」という声も多いのが事実。

そこでおすすめしたいのが、当サイトが公開している無料予想です!

我々は毎日開催されるレースの中から狙い目のレースを厳選し、勝てる予想を公開しています!

毎月稼げると利用者の皆さんからはご高評いただいており、心から自信を持った予想しか公開していません。

完全無料でご利用いただけるので、気になる方は以下よりチェックしてみてください👇️

競艇今日の穴狙いレース

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2024年5月22日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。

競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード