競艇ゆてゃ(ゆらてゃ)は詐欺を行っている?支配人の顔や紹介している競艇予想サイトを徹底調査!
SNSで「競艇ゆてゃ(ゆらてゃ)」という名前を見かけたことはありませんか?
競艇界隈で突如現れたこの人物は、X(旧Twitter)を中心に影響力を広げ、一部では「予想が当たる」として話題になっています。
しかし、その一方で「本当に実在するの?」「詐欺では?」といった声も少なくありません。
本記事では、そんな「競艇ゆてゃ」の正体や活動実態、彼女が紹介している予想サイトの信頼性までを、第三者の視点で丁寧に解説していきます。
競艇ゆてゃに興味のある方なら知っておいて損はない内容です。

1966年6月17日生まれ。東京大学卒業。
ボートレーサーを目指すも怪我のため断念。某有名競艇雑誌の編プロで働いていたが、廃刊を機に退職。その後競艇予想屋兼ライターとして活動をする中で福岡と出会う。
過去に自分も競艇予想サイトに騙されたことがあることから「被害者を減らしたい」という福岡の思いに共感。
毎日200以上の競艇予想サイトを検証し、競艇歴30年と元プロ予想師の経験と知見で「本物」の競艇予想サイトを日々研究し続ける。
競艇予想サイト解体新書では主に検証記事を担当する。
目次
競艇ゆてゃとは?どんな人物なのか(時系列で読み解く)
「競艇ゆてゃ」とは、X(旧Twitter)を中心に活動する競艇インフルエンサーで、フォロワー数は4万人以上にのぼります。
彼女は、競艇での的中報告やプライベートなエピソードを投稿し、注目を集めています。
特に、過去の家庭環境やホスト通いの経験、全財産7万円から都内のタワーマンションでの一人暮らしに至るまでのストーリーが話題となっています。
分かりやすく時系列で説明するので御覧ください。
時期 | 出来事 | 内容・背景 |
---|---|---|
幼少期〜学生時代 | 毒親との葛藤 | 母親との関係が悪く、暴言・支配に苦しむ。早く家を出たいと思っていた。 |
20代前半 | ホスト通いと借金 | お気に入りのホストに多額の支出を繰り返し、生活が破綻寸前に。人間関係のトラブルも。 |
数年前 | 全財産7万円からの再起 | 借金生活を脱するため、残された7万円で競艇に挑戦。これが転機となる。 |
現在 | 都内タワマン暮らし | 競艇で得た収益により、都内のタワーマンションで一人暮らし。SNSでの発信活動を強化。 |
【1】幼少期〜学生時代:家庭環境との葛藤
彼女の投稿によれば、幼い頃から母親との関係に問題があり、「毒親」として幾度となく言及されています。
日常的な暴言や支配的な態度に苦しんだ経験があり、「早く家を出たかった」という発言からも、家庭内での居心地の悪さが伺えます。
手切れ金1000万→500万😇
— ゆてゃ(偽物なりすまし注意!!!!!) (@yuteya__chan) February 7, 2024
どんな憎い母親でも私を生んでくれたことへの感謝と一生分の恩返しと離別の覚悟を込めて!!!、!!!!!!!!
ばいばいお母さん👩 pic.twitter.com/IiLQHyRpTo
【2】20代前半:ホスト通いと借金生活
社会に出た後は、都内で自由な生活を満喫しつつ、ホストクラブに通う生活にのめり込んでいきます。
お気に入りのホストに多額の支出を繰り返し、生活が破綻寸前になった経験もあるようです。
LINEブロックや関係の悪化といった投稿もあり、人間関係のトラブルも絶えなかった時期と考えられます。
締め日の🥹さすがにお店直前で向き替えたやつ🥹wwwwwwwww pic.twitter.com/7FE0QcPRmJ
— ゆてゃ(偽物なりすまし注意!!!!!) (@yuteya__chan) November 7, 2023
【3】数年前〜最近:全財産7万円から競艇で再起
ホスト通いから距離を置いた彼女は、手元に残った全財産7万円をきっかけに競艇に賭けるようになります。
「この7万円を増やすしかなかった」という一言には、崖っぷちの決断と執念がにじみます。
結果的に大きく勝ち、そこから競艇にのめり込み、現在の活動へとつながっていきます。
【さいこう】
— ゆてゃ(偽物なりすまし注意!!!!!) (@yuteya__chan) May 3, 2025
月初に一撃40万、、、🥹💸💸💸
GW稼ぐてゃーーーー!!!!!!!!! pic.twitter.com/kHv46yYRjb
【4】現在:都内タワーマンションでの一人暮らしとSNS活動
現在では、「都内タワーマンションで一人暮らし」というライフスタイルを実現したと投稿しています。
X(旧Twitter)では、過去の人生をネタにしながら、競艇の買い目やライフスタイルを発信し、ファンを集めています。
その一方で、顔出しや本名などは一切公開されておらず、実在性に疑問を持つ声も少なくありません。
競艇ゆてゃはSNS活動で詐欺を行っている!?徹底調査
ゆてゃは、X(旧Twitter)、Note、LINEの3つのプラットフォームで情報を発信しています。それぞれの特徴を見ていきましょう。
X(旧Twitter)では的中報告と近況報告が中心
出典:競艇ゆてゃX
アカウント名 | ゆてゃ(偽物なりすまし注意!!!!!) |
---|---|
URL | https://x.com/yuteya__chan |
フォロワー | 40,651人 |
フォロー | 6,444人 |
ゆてゃのXアカウント(@yuteya__chan)は、フォロワー数が4万人を超えています。
さらに本アカウントが凍結された場合のことも考えて、サブアカウントの用意も。(そもそも凍結を恐れる時点で少々怪しいですが・・・)
彼女は、競艇での的中報告や、日常生活の出来事を投稿しており、フォロワーとの交流も活発です。
Noteでは舟券の買い方を紹介
ゆてゃは、Noteで舟券の買い方や競艇に関する知識を紹介しています。
ただし、投稿数は少なく、2023年11月以降の更新は確認されていません。
さらに現在はページ自体が削除されており、noteでの活動はしていないようです。
LINEでは狙い目のレース情報を配信
ゆてゃは、上記2つのSNSを通じて、LINE公式アカウントへの誘導を行っています。
出典:競艇ゆてゃX
本アカウントの友だち数は2千人以上、サブアカウントも約1千人の友だちが登録しています。
そのLINEアカウントでは、狙い目のレース情報や競艇で稼ぐためのノウハウを配信。
ただそれはただの見せかけの目的であり、彼女の本当の目的はユーザーに競艇予想サイトを紹介することとなっています。
では、彼女はどのような競艇予想サイトを紹介しているのでしょうか。
実際に登録をしたうえで、皆さんに包み隠さず丸裸にしていきます。
競艇ゆてゃのLINEに登録してみた体験談
ゆてゃのSNSを見ていると、たびたび「LINEで稼ぎ方教えます」という案内が出てきます。
気になって登録してみると、まずは自動メッセージが届き、「ご登録ありがとうございます!」「稼ぐ準備はできてますか?」といったテンプレ的な挨拶が続きました。
その後すぐに「今の軍資金はいくらありますか?」という質問がきます。
私は試しに「3万円」と回答してみました。
しばらくすると、「それならこのレースが狙い目です!」といった形でレース名と買い目の一部(例:1-3-5など)が届きました。
ただし「フル買い目はこのサイトで見ることができます」と、ある競艇予想サイトへの登録リンクが併記されていました。
そのリンクから遷移すると、無料登録後に「限定買い目」の案内ページが出現。
中には「限定10名」「本日締切」「通常5万円→3万円」といった煽り文句もあり、迷っていると「完売しました」というメッセージに切り替わってしまいます。
するとLINEに「ちょうど良い別プランがあります」と別サイトのURLが送られてきて、再度登録を促される、という流れに…。
あなたの現在の軍資金は?
それなら今夜のこのレースが狙い目です!
https://starboat.jp/
https://starboat.jp/
さらに印象的だったのは、「返信が遅れてすみません。
「今はこちらのサブアカウントで対応中です!」という案内が届いたこと。
実際に「ゆてゃサブ」名義の別アカウントからメッセージが届き始めましたが、内容はほぼ同様でした。
全体を通して感じたのは、「ゆてゃ本人が1対1で教えてくれる」というよりは、LINE登録者を自動的にセールスフローに乗せて、最終的に外部の予想サイトに誘導しているという印象です。
当たる・当たらないの前に、しっかりと情報の仕組みを理解しておかないと、“いつのまにか課金”という状態になる可能性もあるため注意が必要です。
競艇ゆてゃが紹介する予想サイトは詐欺サイト?稼げるのか徹底検証
こちらでは実際に競艇ゆてゃが送ってきた競艇予想サイトを紹介していきます。
ただ紹介するだけではつまらないので、実際に利用をしたうえで、本物の優良サイトかそれとも悪徳サイトなのかまで見ていきましょう。
※全サイト30回利用し、プラス利益になったサイトを優良とします
紹介されていた予想サイト6つのうち4つが優良サイトでした。
概ね稼げたので良かったものの・・・悪質競艇予想サイトを紹介しているのはいただけません。
中には「なぜこれを?」と首をかしげるようなサイトも存在します。
こうしたケースでは、LINE運営代行や企業との提携によって、報酬目的で一括紹介されている可能性も考えられます。
ユーザーとしては、“紹介されている=安心”とは思わず、実績を見て自分で判断することが何より大切です。
とはいえ、ご自身で判断するのは難しいという方もいらっしゃるでしょう。
そのような方は全競艇予想サイトを独自の検証方法で100%公平に優良・悪徳を判断している我々競艇予想サイト解体新書の優良認定したサイトを参考にしてみてください。
競艇ゆてゃの口コミや評判を徹底調査!
SNSや掲示板を中心に、競艇ゆてゃに関する声はさまざまです。
「当たった!」「勝てた!」という肯定的な投稿もある一方で、「怪しい」「自作自演では?」といった否定的な声も目立ちます。
ここでは、実際の口コミを引用しながら、ユーザーのリアルな評価を分析していきます。
競艇ゆてゃの肯定的な口コミ:的中実績や人柄に共感する声も
登録して半信半疑だったけど、マジで当たって笑った。3点買いで1万→4万はヤバい。有料じゃなくて無料でコレは神。(Xより)
正直、競艇よりも人生観でフォローしてる。ホストとか親の話とか、自分と重なって涙出た。
ゆてゃのポジティブさに元気もらってる。(Xより)
ゆてゃは、単なる予想配信者としてだけでなく、「ストーリーテラー」として共感を集めている側面があります。
特に“境遇の似ている女性層”からは支持されやすい印象です。
ただし、投稿の一部はテンプレ的で、純粋なユーザーの声かどうか見極めが必要です。
競艇ゆてゃの否定的な口コミ:煽り演出や矛盾への不信感
最初の対応は丁寧だったのに、気づいたら「今日だけ限定」とか「今すぐ登録」ばっかり。正直、情報商材のノリに近い。冷静になって抜けました。(掲示板より)
ゆてゃのLINEスクショ、別の予想屋でも全く同じの見た…。これって、運営が一緒なの?信じてた分ショック。
ゆてゃの発信には、マーケティング的な“演出感”が強く、疑念を持つユーザーも少なくありません。
とくに「トーク画面の不自然さ」「複数サイトの同時紹介」「同一アカウントの流用」などが、詐欺的と感じられる要素になっています。
総合評価:信頼するかどうかは“予想”ではなく“姿勢”で判断を
競艇で勝ちたい人にとって重要なのは、情報の発信者が“本当にユーザーの利益を考えているのか”という姿勢です。
先述したように悪質競艇予想サイトも紹介しているため、私個人の意見では、競艇ゆてゃを信頼しすぎるのはおすすめしません。
【まとめ】競艇ゆてゃは詐欺を行ってはいないが注意が必要
競艇ゆてゃまとめ
- 競艇ゆてゃは、あくまで“ストーリー性”で共感を集めている存在であり、すべての発信が事実とは限らない。
- LINE登録後の流れはマーケティング要素が強く、実際には外部予想サイトへの誘導が中心となる。
- 紹介されている予想サイトの中には優良サイトもあるが、実績や検証なしに鵜呑みにするのは危険。
- 「当たる・稼げる」よりも、発信者が信頼できるか、情報の根拠が明確かどうかを重視すべき。
- 競艇で勝ちたいなら、複数の情報を比較・検証し、自分のスタイルとリスク許容度に合った予想法を選ぶことが大切。
競艇ゆてゃは、SNSで注目を集める競艇インフルエンサーですが、その情報を鵜呑みにするのは危険です。
彼女が紹介する予想サイトの中には、実績が不明瞭なものもあり、詐欺の可能性も指摘されています。
競艇で稼ぐためには、自分自身の予想力を高め、信頼できる情報源を選ぶことが重要です。
当サイトでは、実績のある優良競艇予想サイトを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

※LINE公式アカウントがシステムの不具合により、2024年5月22日から新しいアカウントになっています。
既に登録の方にはお手数ですが、下記から再度登録をお願いします。
競艇には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競艇予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する